まだ、ヒミツ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
営業中、「そういえば、ソウルで春の歌ってあるんですか??」と
マスターに質問したところ、
「ないね~」と返答。
しばらくして、マスターが
ARETHA FRANKLIN の 『MEADOWS OF SPRINGTIME』(牧場の春?)
という曲を探し出してきたので常連のお客さんと一緒に聴いてみる。
~
~
~
~
~
感想。う~ん、英語が分からないので、歌詞はどうなのか分からないのですが、
曲調はあまり春っぽくない曲でした。(悪いという意味ではないのですが)
他にあったとしても、全部こんな感じなのかしら?
知らないだけで、本当は他にもいっぱいあるのかしら??
日本には春にまつわる曲がいっぱいあるのに、
ソウルにあまりないのが残念…
日本人の四季を感じる心は素晴らしい!!と
改めて思った今日この頃です。
■SWEET PASSION/ARETHA FRANKLIN
『MEADOWS OF SPRINGTIME』
おおっ、この髪型、かわいいな~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日、桜の満開宣言がでたそうです
気がつけば、いつの間にか桜がちらほら咲いていました。
春ですね~
今夜あたり、中目黒川沿いでは
わいわい花見が行われているのでしょうね~
みなさま、花見もいいけど
アリオリにもぜひお越し下さいませ
ところで、お客様からお店の場所が分かりにくいというお声をよくお聞きします。
そんなときは、当ビル1Fの『あいびき』さんの
白ちょうちんを目指してお越しくださいませブー
『あいびき』さんのメニューにある手作りソーセージ、おすすめです!
手作りのうえに、無添加なんですって!うまいんだな~ブーブー
みなさまも是非ご賞味くださいませブーブーブー
『あいびき』さんで食べた後は、アリオリにも寄ってね!
■『あいびき』さんのブログ
http://ebisu-itadakimasu.cocolog-nifty.com/aibiki/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
営業終了後、無言でマスターから一枚のイラストが渡された。
何このイラスト??
意味が分からないので聞いてみる。
「これ何ですか?どうしたらいいのですか??」
マスター無言。
ちょっと、ちょっと、ちょっと、、、
これをどうしろというのですか、、、
下の絵は、何となく看板っぽい感じだけど、
その上って、、、何これ??
こんなのを作れってこと?? よく分らない、、、
謎は深まるばかり。
そして今日もマスターは、イラストについては無言のまま。
どうしよう。。。誰かこのイラストの意味を教えてくださーーーい!
************************************************
今夜も東京・恵比寿の夜をソウルフルにいろどるBAR
『Bar Ali-ollie!!!!』でお待ち申し上げております。
『恵比寿路地裏空中階のSOUL BAR』 WAKABAより。
【ぐるなびHP】 ⇒ http://r.gnavi.co.jp/a508700/
【アリオリHP】 ⇒ http://barali-ollie.com
************************************************
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
【アメリカの州の境について】
渡辺祐さんのブログにて、面白い記事を発見!!
http://d.hatena.ne.jp/dothemonkey/20080321
文中に出てくる若林さん(仮名)は、多分、私ではないと思います。。。
多分。。。
だって、勉強しようと思って探した地図がこんなのじゃ、、、
ましてや、他に探した地図もこんなのだったらね、、、
しかもモノクロだし。
『こんな適当に略した線はありえない!プンプン!!』
って、なりませんか??
でも、たまたま探した地図が悪かったのかしら、、、
最後に、若林さん(仮名)は、多分、私ではないと思います。。。
************************************************
今夜も東京・恵比寿の夜をソウルフルにいろどるBAR
『Bar Ali-ollie!!!!』でお待ち申し上げております。
『恵比寿路地裏空中階のSOUL BAR』 WAKABAより。
【ぐるなびHP】 ⇒ http://r.gnavi.co.jp/a508700/
【アリオリHP】 ⇒ http://barali-ollie.com
************************************************
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
アリオリにはショップカードというものがない。
名刺兼ショップカードみたいになっているから。
たまに、お客様から「ショップカードありますか?」と聞かれることがあり、
「名刺でしたらございますがよろしいでしょうか?」と言ってお渡しするのですが、
なんだかね。。。躊躇してしまいます。
そこで、アリオリもちゃんとしたショップカードを作ります!!
ちゃんと作るからには紙質にもこだわっちゃいます!
デザインも着々と進行中!!
デザインが何案か出来上がったらブログにも公開しようかな~とも考えています。
そこで、ブログをご覧のみなさんに投票していただき、
当店アリオリのショップカードが決定!!
というような投票方式はいかがでしょうか??
近日公開(予定)! お楽しみに
さてさて、今週も気合を入れてがんばりますかーーー
皆様、心地よいソウルミュージックを聴きに、ぜひいらしてくださいませ。
ご来店お待ちしております!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
3月22日(土) 晴れ
昨日、当店Ali-ollie!!!!にて、素敵なイベントが開催されました!!
その名も、J-WAVE 『THE UNIVERSE MONDAY』 のオフィシャルオフ会、略して『オフオフ会』。毎週月曜深夜2:00~4:00放送のJ-WEVEのラジオ番組 『THE UNIVERSE MONDAY』がプロデュースした、番組のリスナーの方々をお招きして行われたオフ会イベントです。
番組のMCで音楽プロデューサーの松尾潔さんが、音楽評論家の吉岡正晴さんをゲストに迎え、会場に集まったリスナーの方と交流を深めながら、ソウルミュージックについて熱く、おもしろくトークを炸裂!!
トークの内容はというと、、、
詳しいトークの内容については、多分、松尾さんが明日のJ-WAVEの番組でお話しされるかもしれませんので、お知りになりたい方はぜひ番組をチェックです!
もしくは、吉岡正晴さんのソウル・サーチンブログにもUPされています!http://blog.soulsearchin.com/archives/002405.html
さらにさらに、当店Ali-ollie!!!!にご来店いただき、話を聞くという手もありますよ(笑)
15時からスタートしたイベントは、なんだかんだであっという間に時間が経ち、みなさん大満足、楽しまれたご様子で無事終了。(イベントの内容はここでは一切触れず(笑))
リスナーの方にとっても、私にとっても夢のようなイベントで、最高に楽しい時間を過ごさせていただくことができました。本当にありがとうございました!(ちなみに、実は私も番組の大ファンで、一視聴者としてイベントに応募しようかと考えていたのでした
)
松尾さん、吉岡さん、番組スタッフの皆様、素敵な時間をありがとうございました!!
また、オフ会の会場に当店Ali-ollie!!!!を選んでいただき、本当にありがとうございました!!!
イベント終了後も、会場で親睦を深めた何名かのリスナーの方たちが場所を移して2次会を行ったそうで、なんとそのあと、3次会として再びAli-ollie!!!!にご来店いただきました!皆様、本当にありがとうございました!!また是非Ali-ollie!!!!に遊びにいらしてくださいませ!
最後に、『オフオフ会』 万歳!!
■J-WAVE 『THE UNIVERSE MONDAY』
http://www.j-wave.co.jp/blog/universe_mon/
■松尾潔さんの事務所のWeb
http://www.nevertoomuch.jp/
■吉岡正晴さんのソウル・サーチンブログ
http://blog.soulsearchin.com/
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント