« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »

2008年5月

2008年5月31日 (土)

アリオリ、ブレイク間違いなしの看板。

5月最後の金曜日&月末。

本日もあいにく曇りと小雨の降るお天気ですが、
そんな冴えない天気も吹っ飛ぶかのように、
なんだか“ホッ”とする看板を発見。

不動産屋さんの看板で、
たぶん店名ではないと思いますが、インパクトあります!
小さな不動産屋』プラス『』のかわいらしいイラスト。
確かにお見受けしたところ、店内はそんなに大きくないのですが、
この看板の文字から、なんだか親身になっていろいろ相談にのってくれそう!
そして入りやすくて、親切な不動産屋さん!
というような気にさせてくれる看板です。
親近感がわきますね~

Sn390117_0001

ここで一つ、この看板をまねして、アリオリも看板を作ってみてはどうか?と考えてみる。

小さなソウルバーアリオリ』

なんだか親しみがわきますね。身近な感じがするかも。
ついでに、ジブリアニメで有名な宮崎駿監督のヒットの法則を使ってみる。

小さなソウルバーアリオリ』

ブレイク間違いなしですね!!


さてさて、アリオリは本日も笑顔で営業です!!

************************************************************************************
今夜も東京・恵比寿の夜をソウルフルにいろどるBAR
Bar Ali-ollie!!!!でお待ち申し上げております。
恵比寿路地裏空中階のSOUL BAR』 WAKABAより。
【ぐるなびHP】 ⇒
http://r.gnavi.co.jp/a508700/
【アリオリHP】 ⇒ http://barali-ollie.com

恵比寿駅3分!
ソウルミュージックがBGMのリアル隠れ家バー、
駅近くの非日常空間です。
定員21名の仕切りがなく全員で一体感が感じられるスペースです。
恵比寿のソウルバーで印象に残るパーティーを。
10名様~20名様までの結婚式2次会、3次会等の会場を
お探しの方、他、イベント・歓送迎会、合コン、各種パーティー承っております。
お気軽にお問合せ下さい。

詳しくはこちら   03-5458-6005
************************************************************************************

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月27日 (火)

かっぱ橋から浅草まで、ぶらりぶらり。

さてさて、徐々に全貌が明らかになりつつある、
ありおりのフードメニュー大幅改良!!

テーマは、
五感全てで味わうソウルバー』。

そして、コンセプトは、
ディスカヴァー・トーホク』。

みなさん、上記のキーワードから、
何かすごいものをご想像できますでしょうか??
今後がかなりワクワクですよ!

そんなこんなで、フードメニュー大幅改良に備えて、
昨日、マスターと共に浅草の『かっぱ橋道具街』に新メニューに使用する
食器や道具を買いに行ってきました!



Cimg1207_2
日曜日ということもあり、お店はほとんど閉まっていたのですが、何軒かお店を回り、新生フードメニューにマッチした食器をいろいろと選んできました~

中でも、5月13日にUPした、秘密兵器”なるものを盛り付ける器は結構すてきなものですよ!!
深い緑色がきれいな織部焼の器です。
この器に盛りつければ、あの秘密兵器も際立つこと間違いなしです!


5月13日UPのありおり秘密兵器の回ブログ

http://ali-ollie.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/epi.html



かっぱ橋で食器や道具を購入後、浅草をチョイとぶらりお散歩を。
伝統院通りというお店がいっぱい並んだ通りをぶらぶらとしていると、
すごいお店を発見!!

Cimg1211_2ステージ衣装の専門店
メンズウェアー 『カナメ』!!

これはかなりすごいです!!
よくテレビに出ている芸人さんがきているような衣装や、寅さんの衣装(写真中央上)、なんとビートルズ風の衣装(写真右端)まで、店内にずらりと飾られていました。
(コンサート、各種公演、ダンス、マジックと多彩に取りそろえているようです)

浅草演芸ホールが近かったり、寅さんが有名な場所ということもあり、こんな珍し専門店があるんでしょうね~

マスターが寅さんの衣装を、
そして私がビートルズの衣装を着て、カウンターに立つ日は、そう遠くはないでしょう(笑)



************************************************************************************
今夜も東京・恵比寿の夜をソウルフルにいろどるBAR
Bar Ali-ollie!!!!でお待ち申し上げております。
恵比寿路地裏空中階のSOUL BAR』 WAKABAより。
【ぐるなびHP】 ⇒
http://r.gnavi.co.jp/a508700/
【アリオリHP】 ⇒ http://barali-ollie.com

恵比寿駅3分!
ソウルミュージックがBGMのリアル隠れ家バー、
駅近くの非日常空間です。
定員21名の仕切りがなく全員で一体感が感じられるスペースです。
恵比寿のソウルバーで印象に残るパーティーを。
10名様~20名様までの結婚式2次会、3次会等の会場を
お探しの方、他、イベント・歓送迎会、合コン、各種パーティー承っております。
お気軽にお問合せ下さい。

詳しくはこちら   03-5458-6005
************************************************************************************

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月24日 (土)

ニコ。ニコ。ニコ。

本日はあいにくの雨ですが、

アリオリではスタッフ一同、
元気に、笑顔でお出迎え&営業中です!!

マスターなんか、いまアリオリ一番のニコニコ顔の持ち主ですよ!

私も、負けてられん

ニコニコすると、自分も心の底から気持ちがいいし、
お客さんも気持ちがいいと思うんです。

笑顔は接客業の基本です!

恵比寿駅西口に立っているゑびす様
よく見るとニコニコです。

Cimg1119

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年5月23日 (金)

突撃!隣の飲食店さん ~その2~

“毎日毎日、笑顔で営業中!”

Cimg1062_2突撃!隣の飲食店さん第2回目は、
東急東横線中目黒駅から徒歩2分の場所にある炉端焼き居酒屋なかめのてっぺんさんです!
2006年9月中目黒にオープンしたこのお店は、
みなさん、お客さんもお店のスタッフのみなさんもいつも笑顔で元気で、心も胃袋も幸せになれるすてきなお店です

Cimg1048_2ここ『なかめのてっぺん』さんは炉端焼きが売りで、
毎日各地から仕入れているという干物や野菜がカウンターにずらりと並び、胃袋を刺激するだけでなく、お客さんの目も楽しませてくれます。
目の前に食材がいっぱい並んでいると、どれもおいしそうでかなり迷います

この日もカウンターに並んでいた青森産の殻付きホタテは、
お店の一番人気だけあって、すごいおいしいですよ!!
炉端マンの
えぶさんが最高においしく焼いてくれます。

本格焼酎も豊富に揃ってますよ。裏メニューも多数あるそうです。

Cimg1044_2店内は木材を基調とした温かい、そしてどこか懐かしい雰囲気のつくりになっています。
そして、お店に行ったらぜひ見ていただきたいのが、
イスです!よく見ると、酒屋さんによくおいてある瓶ケースを利用したイスなんです。全部手作りで、ケースの上に座布団をのせたイスなのですが、座布団をくくっているひもがちょっとおしゃれ。アンティークの着物の生地を使っていて、店内の雰囲気とマッチしています。壁にかかっているメニュー札もいい感じで、お店の入口の飾りもなかなかおもしろいですよ!

Cimg1060『なかめのてっぺん』のスタッフのみなさんは、すごい元気で明るく、楽しい方ばかりで、サービスも最高です!
そのおかげで店内の雰囲気も明るく、お客さんの笑顔も笑い声もいっぱいなんですよね。

← 店長の平野さん。こころよく、写真の撮影にご協力していただきました最高です!

今日はなんだか心が晴れないな~~~と思ったら、そのときはぜひ『なかめのてっぺん』へ、レッツゴー
すてきな料理とサービスで、胃も心も満足になること間違いなしです!!

****************************************************
なかめのてっぺん
〒153-0051
東京都目黒区上目黒3-9-5 プラージュメグロ1F
【TEL】 03-5724-4439
【営業時間】 18:00~03:00(L.O.02:00) 
【定休日】 無休 
【チャージ料】 500円
【ぐるなび】http://r.gnavi.co.jp/b284900/
****************************************************

************************************************************************************
今夜も東京・恵比寿の夜をソウルフルにいろどるBAR
Bar Ali-ollie!!!!でお待ち申し上げております。
恵比寿路地裏空中階のSOUL BAR』 WAKABAより。
【ぐるなびHP】 ⇒
http://r.gnavi.co.jp/a508700/
【アリオリHP】 ⇒ http://barali-ollie.com

恵比寿駅3分!
ソウルミュージックがBGMのリアル隠れ家バー、
駅近くの非日常空間です。
定員21名の仕切りがなく全員で一体感が感じられるスペースです。
恵比寿のソウルバーで印象に残るパーティーを。
10名様~20名様までの結婚式2次会、3次会等の会場を
お探しの方、他、イベント・歓送迎会、合コン、各種パーティー承っております。
お気軽にお問合せ下さい。

詳しくはこちら   03-5458-6005
************************************************************************************

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月20日 (火)

ソウルバー訪問記 【ファイルNo.2】

ファイルNo.2
赤坂 MIRACLE

恵比寿の『Brown Sugar』さんを後にし、

お次は赤坂の『MIRACLE』さんへ。
ソウルバーといえば皆さん、
オーナーの川畑さんの名前を聞いたことがありますでしょう?
数々の名店を世に生み出した川畑さんにお会いするため、
タスクさん、もとい、Tさんとタクシーで、いざ赤坂『MIRACLE』さんへ
※意外と分かりにくい場所にあるので、初めての方は要確認です!

Cimg0965_2おじゃましま~す。
そっと扉を開けると、薄暗い空間の中ではソウルミュージックが流れていて、天井には小さなミラーボールがキラキラと。
おおっ、ここはまさにソウルバー!
ずっと行ってみたいと思っていた場所に、ようやく来ることができました(涙)。

店内に入ると、オーナーの川畑さんにお出迎えいただきテーブル席に案内されました。とりあえず、店内を一通り見渡し、小腹も少しすいてきたので、ドリンクとフードメニューを何品か注文。


料理がくるまで、Tさんからソウルバーに関するおもしろいお話を
いろいろとお聞きしつつ、店内を写真撮影。

Cimg0963_2まず、テーブル席の後ろには、ここ『MIRACLE』さんの前にやっていたという六本木のお店『TEMPS』さんで使用されていたサインプレートが飾られているのを発見!
Tさん曰く、これはかなり貴重な逸品とのこと。

(2002年12月、六本木の『TEMPS』閉店後、
場所と名前を新たに変え、2003年4月、赤坂に『MIRACLE」を開店。
ちなみに、川畑さんが一番最初にやったお店の名前は
『LOVING POWER』というお店だそうです。)

お次にDJブースを拝見。中では今日からDJ修業の身とおっしゃる方が曲を選曲中。
土曜日のみの限定でDJをされるということですが、実はこの方、
『MIRACLE』さんの常連さんだった方だそうです!
「ぜひDJをやらせてください!」と川畑さんに申し出をし、
DJ修行が始まったそうです。すごい熱意のある方です!!

また、Tさんから聞いた、とっておきのお話が。
ソウルバーに行 くと必ずあるという定番アイテムを教えていただきました。

1. 無音のモニター(音なしのソウルのPVが流れている)
2. 黒人のフィギュア

Cimg0973 むむ、確かに『MIRACLE』さんにはこの2アイテムがありますね。そういえば、『Brown Sugar』さんにも無音のモニターがありましたね。(フィギュアは見つけられませんでしたが)
もしかすると、他にもソウルバーの定番といえるアイテムがあったりして??
ご存じの方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

Cimg0983しばらくして、注文したフードメニューがテーブルに揃いました。
Tさんが「野菜スティックの皿すごいよ!」と言うので見てみると、
あっ!!なんとお皿の淵にソウルのレーベルのマーク
いろいろ入っているではありませんか?!
しかも、中央の小皿の下には『TEMPS』のロゴが!
これまた貴重な逸品を発見させていただきました。
ちなみに『MIRACLE』さんのお料理は全て川畑さんが作っているのだそうです。

そんなこんなで、楽しい時間はあっという間に過ぎ、
一緒にご同行いただいていたTさんが終電の為ご帰宅されるとのこと。とても残念ですが、Tさんとはここでお別れ。
Tさんお付き合いいただき、本当にありがとうございました~
お見送り後、私はもう少しお店に残ることに。

場所をカウンターに移し、川畑さんにいろいろお話を伺うことに。
前の『Brown Sugar』さんと同様、川畑さんにもこんな質問もしてみました。

これから、ソウルバーをやりたいという人に何かメッセージやアドバイスを!とお聞きしたところ、

Cimg0997 「まずはやっぱり、お客さんと話ができる人だよね。」

いくらソウルが好きでも、まず接客ができないと
ちょっと難しいということなんですね。

また、こうもおっしゃっていました。
「もしソウルバーという看板を背負うのであれば、レコードもたくさん揃えて、お客さんのリクエストにも答えられて、ソウルが大好きで、人に伝えるということができる人。あと、やっぱり水商売が大好きな人じゃないとね。」

ソウルバーといえども水商売。バーは他の飲食店と違い、お客さんと一対一で密に会話をする機会が多い業種です。いくらソウルミュージックが大好きで、曲をいっぱい知っています!というだけではお店は成り立たない。ソウルミュージックが好きで、尚且つお客さんと会話をするのが大好き!サービス業も大好き!という人でなければソウルバーのお仕事は無理ということなんですね。


Cimg1083また、『MIRACLE』さんでは、お客さんの様々なリクエストに応えられるように、リクエストカードというものを作っているそうです。
ここちらではどんなリクエストにも応えられるよう、1960年から新譜まで、ほぼオールジャンル揃えているそうです。
そして、お客さんがこのリクエストカードに記入した曲名やアーティスト名から川畑さんがお客さんの好みの曲を推測して曲をかけるのだそうです。さすがプロのなせる技!

いろいろ川畑さんからお話を伺っているところに、なんと、
今回のソウルバー訪問にお付き合いをお願いしていた、
日本で一番ソウルバーに詳しいHさん(本名Tさん)がご登場!!
お忙しい中、駆けつけていただきました~

カウンターに3人並んで楽しくトーク。
そんな会話の中から、ここで川畑さんに関するとっておきの情報を。
川畑さんはもちろん音楽はソウルがお好きということですが、
実はロックも大好きなんだそうです!
ちなみに、なんと、あのビートルズの武道館公演も見に行っているとか!!
でも、ソウルもロックも含め、いい音楽は全部好きなのだそうです。

楽しい時間はあっという間。時計を見るともう12時過ぎ!
もう一軒行かなければけないので、泣く泣く『MIRACLE』さんを後にし、
Hさんのご案内のもと次のソウルバー、六本木の『WHAT’S UP』へと
急いで向かうのでした

川畑さん、いろいろとお話をお伺いできて楽しかったです。
すごい勉強になりました。
いろいろとありがとうございました!!

お店はまるで、部屋にいるような居心地のいい空間でした

【MIRACLE】
東京都港区赤坂2-14-12 赤坂井上第一ビル2F
TEL 03-3589-5014
OPEN 20:00-5:00
定休日 日曜日

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年5月13日 (火)

『あるもの』の試食会 in ありおり

本日ありおりにて、あるもの試食会を行いました。

何の試食会かといいますと、、、

下記の写真がヒントです

さてさて、今後のありおりちゃんの方向性を変えそうな(?)
この秘密兵器が今後どのような形で現れるのか、、、

乞うご期待くださいませ!!!

Aliolliefood_2










************************************************************************************
今夜も東京・恵比寿の夜をソウルフルにいろどるBAR
Bar Ali-ollie!!!!でお待ち申し上げております。
恵比寿路地裏空中階のSOUL BAR』 WAKABAより。
【ぐるなびHP】 ⇒
http://r.gnavi.co.jp/a508700/
【アリオリHP】 ⇒ http://barali-ollie.com

恵比寿駅3分!
ソウルミュージックがBGMのリアル隠れ家バー、
駅近くの非日常空間です。
定員21名の仕切りがなく全員で一体感が感じられるスペースです。
恵比寿のソウルバーで印象に残るパーティーを。
10名様~20名様までの結婚式2次会、3次会等の会場を
お探しの方、他、イベント・歓送迎会、合コン、各種パーティー承っております。
お気軽にお問合せ下さい。

詳しくはこちら   03-5458-6005
************************************************************************************

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年5月 6日 (火)

ソウルバー訪問記 【ファイルNo.1】

ファイルNo.1
【Funk & Sweet BAR Brown Sugar

Cimg0931_2ソウルバー訪問記、栄えある1軒目は恵比寿の『Brown Sugar』さんです!!
オープンして今年で8年目になる、恵比寿のソウルバーの大先輩。
場所は恵比寿駅東口徒歩5分のところです。(ZESTのちょっと先)
ソウルバー訪問は初めてということもあり、ある人物Tさんに付き添いをお願いし、お店のビルの下で待ち合わせ。(Tさん、お付き合いいただき本当にありがとうございます

開店時間の8時に合わせていざ出陣!!

と、ここで皆さんご注意を
お店に入るときは階段を使わず、エレベーターで上がりましょう!
階段から上がって、入口を開けようとしたら扉が開かなかったので。。。(普段は閉じているみたいです)

気を取り直して、いざ出陣!!

エスカレーターの扉が開くと、目の前はすぐお店。
店内は程よい感じの明るさで、天井にはミラーボール、壁にはベルベット色のカーテンが飾られていました。
『アリオリ』もそうですが、このベルベット色って、なんとなくソウルバーを連想させる色ですよね。
そう思うのは私だけでしょうか?

Cimg0944正面にカウンター席があり、豊富な種類のお酒と2,000~2,500枚ほどのレコードがずらりと並んでいました。
通路両脇にはイスとボックスシートからなるテーブル席が約22席ほど。

Cimg0953_3 スタッフのよしこさん。DJもされています。(木・金のみはお店の方以外の人がDJをされるそうです)
店内ではスタッフのよしこさんがお一人で、
お酒を作ったり、DJをされていました。
オーナーの白川さんはもう少しあとで来るとのこと。


Cimg0947_5壁に飾ってある『Brown Sugar』さんオリジナルTシャツを発見! Tシャツは毎年つくっており、ちゃんとプリントのデザインも変えているそうです。そしてこのTシャツ、生地を触ってみたのですが、かなりしっかりして丈夫なんです!
よしこさん曰く、このTシャツは生地がしっかりしているので、結構何回洗っても襟元とかがクタクタにならないのだとか。
おすすめなので、ぜひ記念にご購入あれ!

Cimg0952 しばらくすると、オーナーの白川さんがご登場!
白川さんのご登場と同時くらいに、テーブル席に二組のお客さんがご来店。店内はにぎやかに。
そして、偶然にもこの二組のお客さんは、フードの『オムライス』を注文するのでした。『オムライス』は『Brown Sugar』さんの名物なのかしら
メニューには特に名物とは書いてなかったのですが、、、

ちなみに、調理は全て白川さんがされているそうです。
エプロン姿が素敵でした。

オーダーの注文も落ち着き、カウンターに立たれた白川さんにちょっと質問を。

『Brown Sugar』さんのとっておきの情報を教えてください!と質問したところ、
お店の定休日は月曜日になっているが、実はたまに日曜日も休むことがある」だそうです。
(※滅多にないそうですが)
そして、なにげに週休二日を目指しているとかいないとか(笑)

そして、こんな質問もしてみました。
これから、ソウルバーをやりたいという人に何かメッセージやアドバイスを!とお聞きしたところ、

「カウンターにお客さんとして座っている方がいいんだから、やめなさい!」とのこと。

おお~、これはいろいろと何かを考えさせられる深いお言葉。
カラオケ、スナックからお店を始め、長年このようなご商売を続けてやってこられた白川さん。ソウルバーといえども水商売。
本当に大変だし、難しいからこそ他の人にはこの商売をやることをすすめたくないそうだ。
だから、カウンターの中で働くのではなく、外側のお客さんでいた方が本当に楽しいぞ!!との、白川さんのお心遣いからの言葉なのだと思いました。

そんなこんなで、楽しい時間はだいぶ過ぎ、あっと言う間に10時近く。
そろそろ二件目に行かないと夜が明ける!!
『Brown Sugar』さんを後にし、二件目の『MIRACLE』さんに
Tさんと共に急いで向かうのでした。

白川さん、ご協力ありがとうございました!!

***************************************************************************

Love Is Where You Find It

店内で流れていて気になった曲
The Whispers/LOVE IS WHERE YOU FIND IT
Love Is Where You Find It

アーティスト:The Whispers
販売元:Unidisc
Amazon.co.jpで詳細を確認する

***************************************************************************

【Funk &Sweet BAR Brown Sugar】
東京都渋谷区恵比寿1-22-17 オーワビル3F
TEL 03-3441-6266
OPEN 20:00-4:00(週末5:00)
定休日 月曜日
チャージ ¥500
フードメニューもかなり充実です!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年5月 5日 (月)

マスターのルーツを探る『プチ研修旅行』

マスターのルーツは『鎌倉』にあり。


5月4日(日) 時々

マスターと共にルーツを探るべく、
鎌倉へプチ研修旅行をしに行ってきました~
連休ということもあり、鎌倉の街は大にぎわい

まずは、鎌倉駅から徒歩で材木座海岸へ。

マスターはこの材木座海岸の近くで生まれたのだ
(※でも育ちは仙台なんですよ)

Kamakura2_2  あいにくの曇り空。でも、海は広いな、大きいな。
『逗子マリーナ』も見えましたよ。
ちなみに、
滑川 の河口を挟み
東が材木座、西が
由比ヶ浜になるそうです。

潮風に当たりながら材木座海岸の海を一望。
海はこころが洗われるな~

その後、材木座海岸を後にし、近くの光明寺

大殿で拝んだあと、さい銭箱の横にあるおみくじを引いてみた。

マスター ⇒ 『大吉
 ⇒ 『半吉

半吉』って。。。何 見たことがない。。。

Kamakura1_2  お寺の中にいた猫が、人懐っこく寄ってきて
なぜかマスターの膝の上にちゃっかりお座り。
こんな微笑ましい光景も。
しっぽをパタパタ、かわいい猫なのだ。








さてさて、まだまだプチ研修旅行は続く。

といあえず光明寺を後にし、海岸沿いを歩きながら鎌倉駅方面へ戻り、
夜はバー営業もやっているという『TIPTINA』というお店にてランチを食べる。

その後、『鶴岡八幡宮』の中を通り抜け、徒歩でいざ『北鎌倉』へ。

途中、『建長寺』に寄り“禅画”の展覧会、
北鎌倉駅近くの『鎌倉古陶美術館』で創作人形展を見て
ようやく帰路に着くのでした。

しかし、昨日は一体何キロ歩いたのだろう。。。

マスターのルーツを探るプチ研修旅行は、
太ももが少し細くなったような気がした素敵な旅でした。

************************************************************************************
今夜も東京・恵比寿の夜をソウルフルにいろどるBAR
Bar Ali-ollie!!!!でお待ち申し上げております。
恵比寿路地裏空中階のSOUL BAR』 WAKABAより。
【ぐるなびHP】 ⇒
http://r.gnavi.co.jp/a508700/
【アリオリHP】 ⇒ http://barali-ollie.com

恵比寿駅3分!
ソウルミュージックがBGMのリアル隠れ家バー、
駅近くの非日常空間です。
定員21名の仕切りがなく全員で一体感が感じられるスペースです。
恵比寿のソウルバーで印象に残るパーティーを。
10名様~20名様までの結婚式2次会、3次会等の会場を
お探しの方、他、イベント・歓送迎会、合コン、各種パーティー承っております。
お気軽にお問合せ下さい。

詳しくはこちら   03-5458-6005
************************************************************************************

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年5月 1日 (木)

ババンッ! ソウルバー訪問記!!

ついに始まりました~~~

ソウルバー訪問記!!

月に一度、ソウルバーで働く人間が、
一度も行ったことのない他のソウルバーへランダムに訪問し、
リポート、感じたことをブログにUPするという
今までにあってなかった(?)、夢のようなこの企画。

そして、先週の土曜日、
都内のソウルバー3軒訪問してまいりましたーーー

第一回目のその3軒とは・・・

恵比寿 Brown Sugarさん

赤坂 MIRACLEさん

六本木 WHAT'S UP?さん

どこのお店もそれぞれのカラーがあり、
か~なり濃いソウルバー訪問記になりました

さてさて、どんな感じだったかといいますと・・・

もう少々お待ちくださいませ!!

ただ今、原稿作成中! 近々UP致します!!
(週に一軒くらいのペースで・・・)

お楽しみに~~~~~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »