ファイルNo.2
赤坂 【MIRACLE】
恵比寿の『Brown Sugar』さんを後にし、
お次は赤坂の『MIRACLE』さんへ。
ソウルバーといえば皆さん、
オーナーの川畑さんの名前を聞いたことがありますでしょう?
数々の名店を世に生み出した川畑さんにお会いするため、
タスクさん、もとい、Tさんとタクシーで、いざ赤坂『MIRACLE』さんへ
※意外と分かりにくい場所にあるので、初めての方は要確認です!
おじゃましま~す。
そっと扉を開けると、薄暗い空間の中ではソウルミュージックが流れていて、天井には小さなミラーボールがキラキラと。
おおっ、ここはまさにソウルバー!
ずっと行ってみたいと思っていた場所に、ようやく来ることができました(涙)。
店内に入ると、オーナーの川畑さんにお出迎えいただきテーブル席に案内されました。とりあえず、店内を一通り見渡し、小腹も少しすいてきたので、ドリンクとフードメニューを何品か注文。
料理がくるまで、Tさんからソウルバーに関するおもしろいお話を
いろいろとお聞きしつつ、店内を写真撮影。
まず、テーブル席の後ろには、ここ『MIRACLE』さんの前にやっていたという六本木のお店『TEMPS』さんで使用されていたサインプレートが飾られているのを発見!
Tさん曰く、これはかなり貴重な逸品とのこと。
(2002年12月、六本木の『TEMPS』閉店後、
場所と名前を新たに変え、2003年4月、赤坂に『MIRACLE」を開店。
ちなみに、川畑さんが一番最初にやったお店の名前は
『LOVING POWER』というお店だそうです。)
お次にDJブースを拝見。中では今日からDJ修業の身とおっしゃる方が曲を選曲中。
土曜日のみの限定でDJをされるということですが、実はこの方、
『MIRACLE』さんの常連さんだった方だそうです!
「ぜひDJをやらせてください!」と川畑さんに申し出をし、
DJ修行が始まったそうです。すごい熱意のある方です!!
また、Tさんから聞いた、とっておきのお話が。
ソウルバーに行 くと必ずあるという定番アイテムを教えていただきました。
1. 無音のモニター(音なしのソウルのPVが流れている)
2. 黒人のフィギュア
むむ、確かに『MIRACLE』さんにはこの2アイテムがありますね。そういえば、『Brown Sugar』さんにも無音のモニターがありましたね。(フィギュアは見つけられませんでしたが)
もしかすると、他にもソウルバーの定番といえるアイテムがあったりして??
ご存じの方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。
しばらくして、注文したフードメニューがテーブルに揃いました。
Tさんが「野菜スティックの皿すごいよ!」と言うので見てみると、
あっ!!なんとお皿の淵にソウルのレーベルのマークが
いろいろ入っているではありませんか?!
しかも、中央の小皿の下には『TEMPS』のロゴが!
これまた貴重な逸品を発見させていただきました。
ちなみに『MIRACLE』さんのお料理は全て川畑さんが作っているのだそうです。
そんなこんなで、楽しい時間はあっという間に過ぎ、
一緒にご同行いただいていたTさんが終電の為ご帰宅されるとのこと。とても残念ですが、Tさんとはここでお別れ。
Tさんお付き合いいただき、本当にありがとうございました~
お見送り後、私はもう少しお店に残ることに。
場所をカウンターに移し、川畑さんにいろいろお話を伺うことに。
前の『Brown Sugar』さんと同様、川畑さんにも
こんな質問もしてみました。
これから、ソウルバーをやりたいという人に何かメッセージやアドバイスを!とお聞きしたところ、
「まずはやっぱり、お客さんと話ができる人だよね。」
いくらソウルが好きでも、まず接客ができないと
ちょっと難しいということなんですね。
また、こうもおっしゃっていました。
「もしソウルバーという看板を背負うのであれば、レコードもたくさん揃えて、お客さんのリクエストにも答えられて、ソウルが大好きで、人に伝えるということができる人。あと、やっぱり水商売が大好きな人じゃないとね。」
ソウルバーといえども水商売。バーは他の飲食店と違い、お客さんと一対一で密に会話をする機会が多い業種です。いくらソウルミュージックが大好きで、曲をいっぱい知っています!というだけではお店は成り立たない。ソウルミュージックが好きで、尚且つお客さんと会話をするのが大好き!サービス業も大好き!という人でなければソウルバーのお仕事は無理ということなんですね。
また、『MIRACLE』さんでは、お客さんの様々なリクエストに応えられるように、リクエストカードというものを作っているそうです。
ここちらではどんなリクエストにも応えられるよう、1960年から新譜まで、ほぼオールジャンル揃えているそうです。
そして、お客さんがこのリクエストカードに記入した曲名やアーティスト名から川畑さんがお客さんの好みの曲を推測して曲をかけるのだそうです。さすがプロのなせる技!
いろいろ川畑さんからお話を伺っているところに、なんと、
今回のソウルバー訪問にお付き合いをお願いしていた、
日本で一番ソウルバーに詳しいHさん(本名Tさん)がご登場!!
お忙しい中、駆けつけていただきました~
カウンターに3人並んで楽しくトーク。
そんな会話の中から、ここで川畑さんに関するとっておきの情報を。
川畑さんはもちろん音楽はソウルがお好きということですが、
実はロックも大好きなんだそうです!
ちなみに、なんと、あのビートルズの武道館公演も見に行っているとか!!
でも、ソウルもロックも含め、いい音楽は全部好きなのだそうです。
楽しい時間はあっという間。時計を見るともう12時過ぎ!
もう一軒行かなければけないので、泣く泣く『MIRACLE』さんを後にし、
Hさんのご案内のもと次のソウルバー、六本木の『WHAT’S UP』へと
急いで向かうのでした

川畑さん、いろいろとお話をお伺いできて楽しかったです。
すごい勉強になりました。
いろいろとありがとうございました!!
お店はまるで、部屋にいるような居心地のいい空間でした
【MIRACLE】
東京都港区赤坂2-14-12 赤坂井上第一ビル2F
TEL 03-3589-5014
OPEN 20:00-5:00
定休日 日曜日
最近のコメント