ソウルバー訪問記 【ファイルNo.1】
ファイルNo.1
【Funk & Sweet BAR Brown Sugar】
ソウルバー訪問記、栄えある1軒目は
恵比寿の『Brown Sugar』さんです!!
オープンして今年で8年目になる、恵比寿のソウルバーの大先輩。
場所は恵比寿駅東口徒歩5分のところです。(ZESTのちょっと先)
ソウルバー訪問は初めてということもあり、ある人物Tさんに付き添いをお願いし、お店のビルの下で待ち合わせ。(Tさん、お付き合いいただき本当にありがとうございます)
開店時間の8時に合わせていざ出陣!!
と、ここで皆さんご注意を
お店に入るときは階段を使わず、エレベーターで上がりましょう!
階段から上がって、入口を開けようとしたら扉が開かなかったので。。。(普段は閉じているみたいです)
気を取り直して、いざ出陣!!
エスカレーターの扉が開くと、目の前はすぐお店。
店内は程よい感じの明るさで、天井にはミラーボール、壁にはベルベット色のカーテンが飾られていました。
『アリオリ』もそうですが、このベルベット色って、なんとなくソウルバーを連想させる色ですよね。
そう思うのは私だけでしょうか?
正面にカウンター席があり、豊富な種類のお酒と2,000~2,500枚ほどのレコードがずらりと並んでいました。
通路両脇にはイスとボックスシートからなるテーブル席が約22席ほど。
スタッフのよしこさん。DJもされています。(木・金のみはお店の方以外の人がDJをされるそうです)
店内ではスタッフのよしこさんがお一人で、
お酒を作ったり、DJをされていました。
オーナーの白川さんはもう少しあとで来るとのこと。壁に飾ってある『Brown Sugar』さんオリジナルTシャツを発見! Tシャツは毎年つくっており、ちゃんとプリントのデザインも変えているそうです。そしてこのTシャツ、生地を触ってみたのですが、かなりしっかりして丈夫なんです!
よしこさん曰く、このTシャツは生地がしっかりしているので、結構何回洗っても襟元とかがクタクタにならないのだとか。
おすすめなので、ぜひ記念にご購入あれ!
しばらくすると、オーナーの白川さんがご登場!
白川さんのご登場と同時くらいに、テーブル席に二組のお客さんがご来店。店内はにぎやかに。
そして、偶然にもこの二組のお客さんは、フードの『オムライス』を注文するのでした。『オムライス』は『Brown Sugar』さんの名物なのかしら
メニューには特に名物とは書いてなかったのですが、、、
ちなみに、調理は全て白川さんがされているそうです。エプロン姿が素敵でした。
オーダーの注文も落ち着き、カウンターに立たれた白川さんにちょっと質問を。
『Brown Sugar』さんのとっておきの情報を教えてください!と質問したところ、
「お店の定休日は月曜日になっているが、実はたまに日曜日も休むことがある」だそうです。
(※滅多にないそうですが)そして、なにげに週休二日を目指しているとかいないとか(笑)
そして、こんな質問もしてみました。
これから、ソウルバーをやりたいという人に何かメッセージやアドバイスを!とお聞きしたところ、
「カウンターにお客さんとして座っている方がいいんだから、やめなさい!」とのこと。おお~、これはいろいろと何かを考えさせられる深いお言葉。
カラオケ、スナックからお店を始め、長年このようなご商売を続けてやってこられた白川さん。ソウルバーといえども水商売。
本当に大変だし、難しいからこそ他の人にはこの商売をやることをすすめたくないそうだ。
だから、カウンターの中で働くのではなく、外側のお客さんでいた方が本当に楽しいぞ!!との、白川さんのお心遣いからの言葉なのだと思いました。
そんなこんなで、楽しい時間はだいぶ過ぎ、あっと言う間に10時近く。
そろそろ二件目に行かないと夜が明ける!!
『Brown Sugar』さんを後にし、二件目の『MIRACLE』さんに
Tさんと共に急いで向かうのでした。白川さん、ご協力ありがとうございました!!
***************************************************************************
![]() ![]() The Whispers/LOVE IS WHERE YOU FIND IT Love Is Where You Find It アーティスト:The Whispers |
***************************************************************************
【Funk &Sweet BAR Brown Sugar】
東京都渋谷区恵比寿1-22-17 オーワビル3F
TEL 03-3441-6266
OPEN 20:00-4:00(週末5:00)
定休日 月曜日
チャージ ¥500フードメニューもかなり充実です!
| 固定リンク
「◆ソウルバー訪問記」カテゴリの記事
- 新宿三丁目のソウルバー 【Soul Joint】さんにGO♪(2012.12.25)
- ソウルバー訪問記 【ファイルNo.番外編?】(2009.12.06)
- ソウルバー訪問記 【ファイルNo.5】(2008.12.10)
- 飛び立て!今宵はいざソウルバーへ!!(2008.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ドアのあるのは「エスカレーター」じゃなくて「エレベーター」ですよね~(笑)。
投稿: エスカレーション | 2008年5月 7日 (水) 15:26
【エスカレーションさん】
んぎゃーーー間違えました!!
エスカレーションさん、
ご指摘ありがとうございます!!!
いま、速攻で訂正しました
『スカレーター』ではなく『エレベーター』です。
皆様にお詫び申し上げます
投稿: ワカバ | 2008年5月 7日 (水) 17:09
よしこさんとは池袋のブラウン時代からいろいろ教わってます。
秋田ご出身ということでいつまでもお肌がきれい!。
ホント・・・。
投稿: 池尻 | 2008年5月21日 (水) 13:40
【池尻さんへ】
よしこさんも秋田出身なんですよね。
すっかり忘れていました。。。
池尻さん、ついに、
『横手やきそば』がアリオリに登場しました!!
ぜひ食べにきてくださーい
お待ちしております!!
投稿: ワカバ | 2008年6月22日 (日) 06:13