« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »

2008年6月

2008年6月29日 (日)

横手市から突然の訪問者、現る!!

そして、かなり緊張! ドキドキです!!


6月27日(金)は、なんとなくゆるい感じでスタート。

開店から約1時間後、
突然、秋田県横手市からお客様が訪問
されたのです!!

なんと、今ありおりで提供している『
横手やきそば』の
暖簾会の会長を地元やっていらっしゃる伊藤さん
横手市観光協会で横手やきそばの普及をバックアップをされている
横手地域局 産業振興課 やきそば担当の
高橋さんのお二人が
お店にいらしてくれたのです!!

いや~突然の訪問で本当にびっくりしました!

久しぶりにお二人とご対面。
マスターと一緒に先日横手に伺ったときのをごあいさつをする。

先日横手に伺ったときとは。。。

実は、お店で『横手やきそば』を始める前、
マスターと一緒に、私の地元横手市に行ってきました。

その目的とは、、、

お店で横手やきそばを導入するにあたり
当地の観光協会さん、横手やきそば暖簾会さんに
直談判をしに行ってきたのです!
詳しい内容はといいますと、、、

直談判の詳しい内容、横手の訪問記をお聞きになりたい方は、
ぜひ『横手やきそば』を食べながら(ここポイントです)、
マスターか私にお聞きになってくださいませ~

ちなみに、当店ありおりは、
東京での『横手やきそば』普及を目指すお手伝いをする
ハーフオフィシャル店舗になっております!

そして、この『横手やきそば』は、
2007年から開催されている
B級ご当地グルメの祭典
B-1グランプリ』に今年も出店!!
さらに、来年で4回目になるこの祭典が
地元横手市での開催が予定されています!!

ますます盛り上がってくるこの『B-1グランプリ』。
来年が楽しみです

【B-1グランプリ HP】 http://www.b-1gp.cande.biz/

話は戻しまして、

その横手からいらっしゃった伊藤さんと高橋さん、
やはり当店の『横手やきそば』を注文してくださいました!

本家の方に目の前で召し上がっていただくだけあって
かなりの緊張感が私の中に走り、心臓がドキドキ
ありおりのムードメーカーなつさんに調理をお願いし、
しばらくして、ありおりの『横手やきそば』が完成。
そしてお二人に召し上がっていただいて、、、

『おいしい!』のお言葉をいただきました~

ありがとうございます!うれしいお言葉です!!
その一言で私は一気に緊張感から解放され、一安心しました。

よかった、よかった、本当によかった~

これからもありおりは、
『横手やきそば』の普及をお手伝いするにあたり、
今後もおいしい『横手やきそば』を提供、そしてPRと
がんばっていきます!!

今後の『横手やきそば』の行方、ますます楽しみ!!


*ありおりからのお知らせ*

なんと、横手やきそば暖簾会会長の伊藤さんから、
おいしい『
いぶりがっこ』をいただきました~
そこでこのいぶりがっこを
数量限定にですが、
お店の
お通しとしてご提供させていただきますので
ぜひお召し上がりください。

いぶりがっこ』は、うめどぉ~~(「美味しいわよ」の意)

Cimg1354
(左)横手やきそば暖簾会会長の伊藤さん
(右)横手市観光協会の高橋さん










Web_2

ありおり新名物『横手やきそば
その他、新メニューもいろいろ
取り揃えています!
詳しくはぐるなびをご覧ください。

【ぐるなびHP】
http://r.gnavi.co.jp/a508700/




****************************************************
横手やきそば暖簾会
【ホームページ】
http://www.yokotekamakura.com/12-yakisoba/F-ATTEN.htm

横手市観光協会

【ホームページ】
http://www.yokotekamakura.com/

かまくら
も有名な街だどーーー
****************************************************

************************************************************************************
今夜も東京・恵比寿の夜をソウルフルにいろどるBAR
Bar Ali-ollie!!!!でお待ち申し上げております。
恵比寿路地裏空中階のSOUL BAR』 WAKABAより。
【ぐるなびHP】 ⇒
http://r.gnavi.co.jp/a508700/
【アリオリHP】 ⇒ http://barali-ollie.com

恵比寿駅3分!
ソウルミュージックがBGMのリアル隠れ家バー、
駅近くの非日常空間です。
定員21名の仕切りがなく全員で一体感が感じられるスペースです。
恵比寿のソウルバーで印象に残るパーティーを。
10名様~20名様までの結婚式2次会、3次会等の会場を
お探しの方、他、イベント・歓送迎会、合コン、各種パーティー承っております。
お気軽にお問合せ下さい。

詳しくはこちら   03-5458-6005
************************************************************************************

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年6月25日 (水)

『鎗ケ崎』通信 ~2008年6月25日(水)版~

オーダー、タンカレーの『水割り』!!

本日はシフトでお店をお休みして、
鎗ケ崎交差点近くの事務所でいろいろ作業中。
お店には、マスターとありおりのムードメーカーなつえさんが入っています。

20時30分頃。
事務所のベランダから見た中目黒方面の風景。
東急ストアの塔屋が見え、
写真中央には東急東横線を電車が走っています。

Cimg1345_2










明け方や日中、天気が本当にいいと、ここから富士山が見えるんです。
それを見ると、なんだかありがたい気分になります。
最近は、曇りや雨のせいで、とんとお見かけしておりません。
寂しいです。。。


さてさて、昨日のありおりにて。


4卓に2名のお客様が座られて、
『ラフロイグのロック』 と 『タンカレーの水割り』 のオーダーを受ける。

昨日もなかなかの忙しさ。うれしい限りです。

1杯目をお出ししたあと、しばらくしてまた4卓のお客様からオーダーの声がかかる。

今度は 『ヒューガルデン』 と、
もう1杯はさっきと同じ 『タンカレーの水割り』 のオーダーを受ける。

だいぶカウンターの中もバタバタしだしたので、
マスターにオーダーを受けたドリンクを作ってもらうことに。

「マスター、ドリンクお願いします!
えー、『ヒューガルデン』 と 『タンカレーの水割』 。。。」

。。。


『水割れ』と言ったことにすぐに気づくが、時すでに遅し。
マスターに突っ込まれ、爆笑

てんやわんや夜のでした。。。


人間誰にも、言葉の過はある。。。


************************************************************************************
今夜も東京・恵比寿の夜をソウルフルにいろどるBAR
Bar Ali-ollie!!!!でお待ち申し上げております。
恵比寿路地裏空中階のSOUL BAR』 WAKABAより。
【ぐるなびHP】 ⇒
http://r.gnavi.co.jp/a508700/
【アリオリHP】 ⇒ http://barali-ollie.com

恵比寿駅3分!
ソウルミュージックがBGMのリアル隠れ家バー、
駅近くの非日常空間です。
定員21名の仕切りがなく全員で一体感が感じられるスペースです。
恵比寿のソウルバーで印象に残るパーティーを。
10名様~20名様までの結婚式2次会、3次会等の会場を
お探しの方、他、イベント・歓送迎会、合コン、各種パーティー承っております。
お気軽にお問合せ下さい。

詳しくはこちら   03-5458-6005
************************************************************************************

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月21日 (土)

アリ・オリさん、バー アリオリの店長になる。

アリ・オリさんとマスター、夢の競演。


またまた、アリ・オリ・ウッドソン』さんがご来店されました~~~

6月15日(日)~6月19日(木)、ライブハウスケントスにて行われた
former lead singer of THE TEMPTATIONS』のライブが
大盛況、大好評で終了したそうです。

バー アリオリ一味も見に行ってきましたが、
本当にいいライブでした~~~


アリ・オリさんたち御一行は、ライブ終了の翌日に
ご帰国されたそうですが、ぶっ通しの5日間ライブ、
本当にお疲れさまでございました。

そのアリ・オリさんたち御一行、
最終日のライブ終了後、なんと、またお店に遊びに来てくれました!!
(確か、深夜の2時過ぎだったかな?)

いや~、大感激でした~

しかも、スゴイことが起こりました!

アリ・オリさんたちと一緒にいらっしゃった女性のお客さんの一人が一言。
「せっかくだから、アリ・オリがカウンターの中に入って、
シェーカーでも振っている写真でも撮れればいいのにね。」

そうなんです、その一言で事は起ったのです!!

英語を話せる女性の方がそのことを通訳し、
なんとアリ・オリさんがカウンターの中に

そして、

アリ・オリさん、マスターと共にシェーカーを振る!!

なんだーーー、この2ショットは!! すごい。 しかも、おもしろい!!

しかも、アリ・オリさん、すごいテンションが上がったようで、
なんと、ビールを自ら上手に注ぎ、

カウンターに座っているお客さんに出していました!

これは、アリ・オリ・ウッドソンさんが、バー アリオリの店長になった瞬間です。

こんなミラクルのような光景が見れるなんて、
本当にすごかったです~

アリ・オリさん、サービス精神旺盛で、本当に気さくないい方です

1時間ぐらいお店にいた後、
なにやらお次のお店赤坂の『MIRACLE』さんへ移動のご様子。
しかも、アリ・オリさんが大好きな『焼きそば』を食べに行くようです。


楽しい時間はあっという間に終わり、
アリ・オリさん御一行は次のお店へ移動するのでした。

アリ・オリさん、楽しい時間をありがとうございました~
またのご来店をお待ちしております!!

でも、バーアリオリにも『焼きそば』はあるんですよ!
横手やきそば』がね♪
http://r.gnavi.co.jp/a508700/menu3.htm
こちらもよろしくです!

Cimg1284










Cimg1299










************************************************************************************
今夜も東京・恵比寿の夜をソウルフルにいろどるBAR
Bar Ali-ollie!!!!でお待ち申し上げております。
恵比寿路地裏空中階のSOUL BAR』 WAKABAより。
【ぐるなびHP】 ⇒
http://r.gnavi.co.jp/a508700/
【アリオリHP】 ⇒ http://barali-ollie.com

恵比寿駅3分!
ソウルミュージックがBGMのリアル隠れ家バー、
駅近くの非日常空間です。
定員21名の仕切りがなく全員で一体感が感じられるスペースです。
恵比寿のソウルバーで印象に残るパーティーを。
10名様~20名様までの結婚式2次会、3次会等の会場を
お探しの方、他、イベント・歓送迎会、合コン、各種パーティー承っております。
お気軽にお問合せ下さい。

詳しくはこちら   03-5458-6005
************************************************************************************

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年6月18日 (水)

アリ・オリさん、大大大熱唱~

アリ・オリ・ウッドソンさん、来日中。

なんと、なんと、
お店の名前にもなっている『The Temptations』の元リードシンガーの
アリ・オリ・ウッドソン』さん率いる『former lead singer of THE TEMPTATIONS』というグループが
6月15日(日)~6月19日(木)の間、ライブハウスケントス各店にて
大熱唱中でございます!

そして、我らバーアリオリメンバー(マスター、私、そしてアリオリのムードメーカーなつえさん)は、
6月15日(日)の一部公演を見に行ってきました~

ケントスには初めて行ったのですが、入ってびっくり。
坪数が160坪、客席数が220席とすごい広いお店でした!
開場と同時にお店の中に通され私たちは、
ちょうどアリ・オリさんがバックバンドの方たちとリハーサルしているところを目撃。
貴重な場面に出くわしました。
初日のファーストステージだったのだからかもしれないのですが、
なんだかバックバンドの方たちはなんだか緊張な面持ち?の様子でした。

リハーサルも終わり、しばらくすると、
新宿ケントスレギュラーバンド『ハイジャック』さんたちのステージがスタート。
FOR TOPS』、『THE SUPREMES』の懐かしの曲を演奏、熱唱。
会場にいるお客さんたちが、アリ・オリのステージが始まる前にもかかわらず
ステージの前に集まり、みなさん踊る踊る!大盛り上がり!

そして、ハイジャックさんたちのステージが終わり、
いよいよアリ・オリさんたちのステージがスタート!

そして黒い衣装に身を包んだご本人たちのご登場!!
と、同時にお客さんたちがさらに大盛り上がり!
アリ・オリさん他4名のみなさんもお客さんに負けじと
素敵なダンスを交えながら、ほとんどノンストップで歌を披露!
Get Ready』、『Treat Her Like A Lady』、
Papa Was A Rolling Stone』、そして名曲『My Girl』などなど。(私の知らない曲も多数あり)
特にアリ・オリさん、大大大熱唱でした~~~
今回はアリ・オリさんが主役(?)なので、
本当にのびのびと楽しそうに歌っていたように見えました。

ちなみに、公演を見に行ったこの日はちょうど、『父の日』でした。
Papa Was A Rolling Stone』は、
やっぱり今日の『父の日』にかけてなのかしら??と一瞬思ったりしました。。。

ちなみに、詳しい曲目リストとメンバーの名前は
吉岡正晴さんのブログにアップされているのでご参考ください。
(私があまりよく分からないので、とても勉強になります!)

http://blog.soulsearchin.com/archives/002578.html


知らない曲も何曲かありましたが、
終始本当に楽しいライブで、思い出に残る一日となりました~


残る公演はあと3日。
ほぼ売り切れということですが、立ち見もあるそうなので
ぜひご興味のある方はケントスにゴーです!
ハッピーになること間違いなしの公演です。

6/15(日)、16(月) 銀座ケントス ※終了
6/17(火) 六本木ケントス
6/18(水)、19(木) 新宿ケントス
 

しかし、ただひとつ心残りなのは、お手洗いに行っているときに、
Treat Her Like A Lady』が急に始まり、
歌い出しが聴けなかったことが悔やまれてならないのです。。。
かなり慌てた


Cimg1273


















Ali-Ollie Woodson
【公式HP】 http://www.aliolliewoodson.com/


Right Here All Along Music Right Here All Along

アーティスト:Ali-Ollie Woodson
販売元:Expansion UK
発売日:2006/10/26
Amazon.co.jpで詳細を確認する



To Be Continued... Music To Be Continued...

アーティスト:The Temptations
販売元:Umvd Special Markets
発売日:2006/10/24
Amazon.co.jpで詳細を確認する


************************************************************************************

今夜も東京・恵比寿の夜をソウルフルにいろどるBAR
Bar Ali-ollie!!!!でお待ち申し上げております。
恵比寿路地裏空中階のSOUL BAR』 WAKABAより。
【ぐるなびHP】 ⇒
http://r.gnavi.co.jp/a508700/
【アリオリHP】 ⇒ http://barali-ollie.com

恵比寿駅3分!
ソウルミュージックがBGMのリアル隠れ家バー、
駅近くの非日常空間です。
定員21名の仕切りがなく全員で一体感が感じられるスペースです。
恵比寿のソウルバーで印象に残るパーティーを。
10名様~20名様までの結婚式2次会、3次会等の会場を
お探しの方、他、イベント・歓送迎会、合コン、各種パーティー承っております。
お気軽にお問合せ下さい。

詳しくはこちら   03-5458-6005
************************************************************************************

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年6月11日 (水)

ハッピー ウエディング!!

~幸せのお裾分け~

6月7日(土) 友引

この日、マスターと共に目白の『椿山荘』で
結婚式の2次会のDJをしてきました!!

どのような経緯かといいますと。。。

ご結婚されたのは、
アリオリによくいらしていただいている常連のお客様です。
先月その花嫁さんと花婿さんがご結婚前にお店に遊びにきてくれました。
そこで今回の結婚式の話になり、披露宴のあと2次会会場にはBGMがなく、
なんだか寂しいとのことで、
マスターが2次会の盛り上げ役としてDJをお任せされた次第!

そして、当日。
CDを何枚か持参で会場にゴー。
会場は
椿山荘内にある素敵なバーです。

会場内に入ると、花嫁さんがずっとお使いだったという
素敵なオーディオ機材(CDJ×2、ミキサー)が会場にすでに設置されており、
司会進行役の方に
機材の説明、進行の流れの説明を聞きました。

お客さんも集まり、いよいよ花嫁さん、花婿さんのご入場!!

その時かけた曲は。。。ババン!!

Kool & The Gang 『Celebration』

まさにこの日にぴったりの一曲!!

この日花嫁さんを初めて見たのですが、すごくきれいでした~

花嫁さんと花婿さんが席につき、司会の方が2次会の流れを説明。
中盤ビンゴゲームがあるそうで、DJ役のマスターと私も

ちゃっかりビンゴカードをいただいちゃいました。

2次会開催中、マスターと私は交替でDJをしました。

中盤、ご歓談の時間もしばらく経ち、ビンゴゲームが始まりました!
花嫁さんと花婿さんが番号を引き、読み上げていきます。
しばらくすると、何人かリーチがかかってきて、
なんとマスターも早い段階でリーチに!
一番最初のビンゴが出たあと、
ななっ、なんと、マスターも
ビンゴに!!
そして、くじ引きで引き当てた商品は。。。

Cimg1241目玉商品の1つでもある
生タラバ蟹が当たってしまったのでした!!

マスター、すごいの持ち主だわ。。。
DJ役できただけなのに、目玉商品を当てるなんて。。。
会場にお越しのみなさん、すみませんでした

ビンゴゲームも終わり、またしばらくご歓談の時間に。

あっという間に終了の時間も迫ってきて、
会場のみなさんが花嫁さんと花婿さんあてに書いたというメッセージカードを贈呈。
花婿さんがご挨拶をし、いよいよ2次会も終了。

そして、ご両人が退場の際にかけた曲は。。。

Minnie Ripperton Lovin'n you

そして、それに続き

Chaka Khan Through The Fire

の2曲をかけて、2次会が終了するのでした。

最後に花嫁さんと花婿さんと一緒に記念撮影を。

この素敵な特別な日に、お手伝いできたこと、
本当に幸せに思います!
幸せをいっぱいお裾分けしていただきました~~~

お二人とも、末永くお幸せに!!

Cimg1252




| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »