季節を感じる一曲 ミスター・メロディ
今朝、帰り道で猫が盛んに顔をゴシゴシしてたんです。
当然『学習と科学』世代の俺は思ったね。
(こりゃ天気が崩れるぜ)と。
そしたらホレ、風がびゅーびゅーですよ。
ぼくホヤちんこの家は、小高い山の稜線沿いに立っているので、
建物自体がゆれてます。がんばれ築37年!よっ!ベテラン!
ゴゴゴー風がないているゴゴゴー。
山といえば、野口五郎さんのデビュー時に、
もう一つ『黒部五郎』という芸名候補があったそうな。
どちらも実在の山の名前。
どうせならより高い山の名前ということでご本人が『野口~』を選んだ。
という、どう考えてもwiki経由の話を昨日聞いて、
『俺もそういう”あすなろ”精神を忘れちゃイカン!』と気を引きしめ、
昨日の暴飲を反省し『ナイシトール』を服用→直後にお腹を下した次第。
相変わらずいつまで経っても本題とつながらないので(w)
季節を感じる一曲
Natalie Cole - Mr Melody
先日、お客さんのリクエストで『ナタリー・コールの昔の』があったとき、
どこをどう探しても出てこないんですよ。
だって季節にぴったりだし、真夜中過ぎのソウルバーで聞きたいじゃないですかこの歌。
んだから汗かきかきして必死に→ほぼ全部の棚を見ても無い。
どうしてだろ?と途方にくれてると、お客様お会計。
すみませんね~どうにも見つからなくてぇ~
いいよいいよかえってすみません~のやり取りで、
お客様たち退店。
やれやれと看板を下げに入り口に行き振り返ると…
| 固定リンク
「■季節を感じる一曲」カテゴリの記事
- 季節を感じる一曲 ミスター・メロディ(2010.05.19)
- 季節を感じる一曲(ホット・バタフライ)(2010.04.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
全日本プロレスに「あすなろ杯」ってありましたよね。新日の「ヤングライオン杯」的な。
キス・マイ・あすなろ。
投稿: 近バ | 2010年5月20日 (木) 10:45
アスと言わず、今日アスター。
菊地毅選手は宮城県の生んだ偉大な。。。です!
投稿: マスター改めアスター | 2010年5月20日 (木) 14:02