ゴッホの絵のレコードジャケット
こんにちは~ワカバです
本日もなかなか暑ぅ~ございました。
日焼けの気になる方は、こまめに日焼け止めをヌリヌリですよ!
&手の甲に塗るのもお忘れなく!
最近、手の甲以外の腕全体に日焼け止めを塗っていて、
ぼんやりと手の甲を眺めていたら、そこだけ妙に日焼けをしてました。
危険です、逆ラッツ&スターになりそうです。。。(手首あたりも塗ってないか)
さてさて、昨日の営業中、
棚から出しっぱなしにしていた大量のレコードをゴソゴソしまっていて、
ふとあるレコードジャケットに目が留まった。
青と黄色が印象的な『The Blackbyrds』のレコードジャケット。
昨日改めてまじまじと見ていて、う~ん、ゴッホの絵に似てるよな~なんて思いながら、
ジャケットの中に記載されているクレジットをよくよく見てみると、、、
やっぱりそうでした、ゴッホの絵でございました!
絵のタイトルは、「カラスのいる麦畑」、1980年の作品だそうです
いい絵だの~
ちなみに今年は、ゴッホ没後120年目という年らしく、
秋に国立新美術館にてゴッホ展が開催されるそうです。
絶対見に行くぞーーー
さて、国立新美術館で開催されるゴッホ展で、
この「カラスのいる麦畑」は見られるのか!? どうなんだろうね?
ゴッホ展
国立新美術館(東京・六本木)
2010 年10月1日(金)-12月20日(月)
http://www.gogh-ten.jp/index.html
ちなみにパート2
1956年のハリウッド映画『炎の人ゴッホ』のラストシーンでは、
カーク・ダグラス演じるゴッホが、なんちゃらしたらしい。
そのなんちゃらを詳しく知りたい方は、ウィキってみよう!
| 固定リンク
「☆ワカバが書く☆」カテゴリの記事
- アリオリ、新しい移転先(2016.09.30)
- 今日からDECEMBER(2015.12.01)
- 11月11日は、(2015.11.11)
- サマソニにあのThe Changcutersが!!!(2015.07.07)
- ルーサー・ヴァンドロスの命日(2015.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント