« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »

2010年9月

2010年9月28日 (火)

どれもこれも名盤!必須。

昨晩深夜すぎに超常連さんとまったりディープ・ソウルを聞き入ってまして。
終着点は60'Sソウル・バラード連チャンでありました。

とそんなところにタイミングよく、タワーレコードさん限定。
アトランティック・ソウル名盤16タイトルが再プレス。

http://tower.jp/article/news/70058

マスター的には若かりしティーンの頃、
聞きたくて欲しくて昼飯抜いてもマストバイだったタイトルばっかりです。

ラインナップを以下、勝手にコピペ。

・ARCHIE BELL & THE DRELLS 『Tighten Up』
・ARTHUR CONLEY 『Sweet Soul Music』
・BEGINNING OF THE END 『Funky Nassau』
・BLUE MAGIC 『Blue Magic』
・CLARENCE CARTER 『Dynamic』
・DON COVAY 『See Saw』
・OTIS REDDING 『Pain In My Heart』
・PERCY SLEDGE 『When A Man Loves A Woman』
・RAY CHARLES 『Hallelujah I Love Her So!』
・RAY CHARLES 『What'd I Say』
・SAM & DAVE 『Hold On I'm Comin'』
・SAM & DAVE 『Soul Man』
・SOLOMON BURKE 『Rock 'n'Soul』
・THE SPINNERS 『Could It Be I'm Falling In Love』
・WILSON PICKETT 『The Exciting Wilson Pickett』
・WILSON PICKETT 『The Wicked Pickett』

ふんがー。全部よかちん。

あなたもポケットに1500円が余ってたらどれでもいいので1枚買ってみよう!
人生が変わるかもよ。

業務連絡:仙台のヒトは店長の石田君を呼び出してから買うように。

| | コメント (0)

2010年9月27日 (月)

スィーツwではなくて。

秋の夜長にはスイート・ソウルが似合います。
ウイスキーを片手にカウンターにて物思いに耽る→ふっ!と耳にしたスイートソウルにグッとくる→ヨヨヨっとソファーに泣き崩れる

こんな図式が健全な(?)ブラックミュージックの浸り方だと思うわけでありマス。

ムード満点!

| | コメント (1)

2010年9月24日 (金)

つぶやき、入りました~

今宵もお待たせしました、ワカバです。


いまさらですが、
当店ありおり、ようやくツイッターを始めました~


居酒屋風に言うと、
ありがとうござーーーす!
  3卓においしい「つぶやき」ご注文入りました~


でも、いまいちマスターもわたしも使い方分からず。。。


マスターかワカバが毎日(?)は無理かもしれませんが、
ブツブツつぶやきますので、
みなさん、よろしくお願いいたします!


で、どうやって、何をみなさんにお知らせすればいいのかな。。。
ユーザー名とか??

恵比寿ソウルバー アリオリで検索してみてください!




西川きよしさんの番組かと思った。。。

| | コメント (0)

2010年9月22日 (水)

★営業のご案内★

9月23日(木祝)も営業!


明日の9月23日(木祝)[20:00~深夜]もはりきって営業しております!
お近くの際にはぜひあそびにいらしてくださーい!!

心地よ~いソウルミュージックと
こんな顔のマスターがみなさまのご来店をお待ちしています。

Aliollie_master

マスターたまに大森南朋に似てるとお客さんに言われますが、
えーと、ワカバ的には却下です
ハクション大魔王のカンちゃんに似ているは全然OKです。


| | コメント (1)

2010年9月21日 (火)

なみえ焼きそば隊

Sn3l0077_3
ナイツ!
福島美人だね〜



………………………………………………………………
………………………………………………………………
今夜も東京・恵比寿の夜をソウルフルにいろどるBAR
BAR Ali-Ollie!!!!】でお待ち申し上げております。

恵比寿駅西口徒歩3分!
ソウルミュージックがBGMの隠れ家バー、駅近くの非日常空間です。
定員21名の仕切りがなく全員で一体感が感じられるスペースです。
恵比寿のソウルバーで印象に残るパーティーを。
15名様~20名様までの結婚式2次会、3次会等の会場をお探しの方、
他、イベント・歓送迎会、合コン、各種パーティー承っております。
恵比寿での女子飲み、女子会も当店にて是非ドウゾ!
お気軽にお問合せ下さい。


B級グルメで有名なあの【横手やきそば】も
ありおりに、ひ・そ・か・にございます。

TEL 03-5458-6005
E-mail info@barali-ollie.com
ぐるなび
 http://r.gnavi.co.jp/a508700/
食べログ http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13032402/

………………………………………………………………
Soul Music, Beer&Spirits BAR Ali-Ollie!!!!
We Love Soul Music.

501, Toueidaini Bldg., 1-3-2, Ebisu-Nishi, Shibuya-Ku,
Tokyo 150-0021, JAPAN
TEL&FAX : +81-3-5458-6005
E-mail : info@barali-ollie.com
URL : http://www.barali-ollie.com

………………………………………………………………
………………………………………………………………

| | コメント (1)

またまた、B-1グランプリ情報〜

来月10月23(土)、24日(日)に、
今度は北海道・東北のB級グルメたちが集合した
『北海道・東北B-1グランプリ in 横手』が開催されますよ〜

ゲストB級グルメとして、厚木市の『厚木シロコロ・ホルモン』と
富士宮士の『富士宮やきそば』も参加!!

『B-1グランプリ in 厚木』に残念ながら行けなかった方、行ったけれども
お目当てのB級グルメ食べれなかった方、
機会があればぜひ横手へ行ってみてくださーい!!

北海道・東北B-1グランプリ in 横手
開催日
2010年10月23日(土) 10:00~16:00
      24日(日) 10:00~16:00(※17:00から閉会式)
会場 秋田県横手市
  (1)横手駅前にぎわい広場
  (2)光明寺公園・富士見大通り
出展者 15団体
入場料 無料
※各B級ご当地グルメは有料販売(300~500程度)
主催
北海道・東北B-1グランプリin横手実行委員会
愛Bリーグ北海道・東北支部

詳しくはホームページにてご確認を!
http://b-1gpht.yokotecci.or.jp/index.html

| | コメント (0)

2010年9月20日 (月)

B-1グランプリ in 厚木 まとめ

みなさんこんにちは、B-1グランプリ焼けをしてきましたワカバです
『ひるぜん焼そば』ぐらい?ほんのり色づきました。。。


さて、さて、
昨日、今日とテレビで連日B-1グランプリの放送がされているので
みなさん結果はお分かりだとは思いますが、今大会の結果は下記のようになったようです!

ゴールドグランプリ
「甲府鳥もつ煮」 みなさまの縁をとりもつ隊
箸の重量:42,110g

シルバーグランプリ
「ひるぜん焼そば」 ひるぜん焼そば好いとん会
箸の重量:41,520g

ブロンズグランプリ
「八戸せんべい汁」 八戸せんべい汁研究所
箸の重量:39,600g

4位 津山ホルモンうどん
5位 三崎まぐろラーメン
6位 豊川いなり寿司
7位 黒石つゆやきそば
8位 十和田バラ焼き
9位 みしまコロッケ
10位  オホーツク北見塩やきそば

【来場者数(2日間合計): 435,000人】
18日(土)の来場者数 : 175,000人
19日(日)の来場者数:260,000人

グランプリ、10位内に入ったみんさんも、そうでなかったみなさんも
2日間にわたる熱戦、暑い中、本当にお疲れさまでした!
そして、おいしいB級グルメをごちそうさまでした〜

来年2011年の第6回大会は兵庫県姫路市にて開催予定とのこと。
次回も新たなB級グルメたちが続々と参戦するかもですね
みなさん、ゴールドグランプリを目指して、そして地域活性化のためにも
来年またがんばってください!!
ワカバも行けたらまた行ってみたいな〜


今回いただいたB級グルメたち

■『厚木シロコロ・ホルモン』 神奈川県 厚木市
イメージしていた味よりもちょっと甘くてびっくり。
ビールが進む一品です!
Aliollie_b1_shirokorohorumon

■『なみえ焼そば』 福島県 双葉郡浪江町
麺がうどんみたいに超太い!!
ソースやきそばといったらこの味だよね〜というような誰もが好む濃いめのソース味!

Aliollie_b1_namieyakisoba

■『あいがけ神代カレー』 秋田県 仙北市
懐かしい味がしたな〜田舎のカレーと言ったらこの味だったよな〜みたいな。

Aliollie_b1_aigakwcurry


■『ひるぜん焼そば』岡山県 真庭市
見事シルバーグランプリ獲得!!こちらはソースではなく、味噌ベースのタレで味付けされた
日本人なら誰でも好きそうな味のやきそば。
具は鶏のかしわ肉とキャベツ。豚肉とか牛肉でなく、鶏というところがいいですよね〜
鶏のいい味出てたわ。

Aliollie_b1_hiruzenyakisoba

| | コメント (0)

2010年9月19日 (日)

B-1グランプリ無事、終了〜

16時。
B級ご当地グルメの祭典!『B-1グランプリ in 厚木』が終了〜

でも、投票の集計にかなり時間がかかっているということで、
会場にいる間、残念ながら結果発表は聞けず。
実行委員会の方たちからは、「結果はテレビやネット上で見てください。」とのこと
あらあら
今大会は、結構場所が離れた場所3か所バラバラでやっていたので、
確かに集計には時間がかかりそうでしたもんね。
ちなみに、投票結果は家に帰ってネットで知りました。

2日間に渡って行われたB級グルメの熱戦、
大会関係のみなさま、本当にお疲れさまでした〜
おいしいB級グルメをごちそうさまでした

Aliollie_b1_atsugi

| | コメント (0)

B- 1グランプリ 応援隊オンステージ! 「やきっピ」も踊るよ〜

「横手やきそば」の応援団がステージでライブ中!
イメージキャラクターの「やきっピ」も元気に踊っていました。

Aliollie_b1_yokotestage

一瞬のできごとでしたが、ステージに上がる前、『やきっピ』が
普通のスニーカーを履いて出てきた姿に少し驚きました
その後すぐ本物の足に履き替えていましたが。

横手やきそばイメージキャラクター 『やきっピ』。
http://66922586.at.webry.info/

ほか、ステージ上にも登場した各B級グルメのイメージキャラクターたちも
元気にご当地グルメをPRしてましたよ〜

注目のイメージキャラクターたちはこちら。

若狭の鯖イメージキャラクター 『さばトラななちゃん』。
おなかのポケットから「鯖」がチラ見せ。
http://www.obamacci.or.jp/nanachann-p.html

Aliollie_b1_sabatorananachann

豊川いなり寿司のイメージキャラクター『いなりん』。
なにげに背中から「しゃり」が出ているという細かい演出がにくいぜ
http://www.inari-moriage.com/inarin.html

Aliollie_b1_toyokawainari_2

福島県浪江町の名物「なみえ焼そば」をPRする
ご当地アイドル『NYTS(ナイツ)』。
「浪江焼麺太国・輝組」の略だそうです。

Aliollie_b1_namieyakisoba_nyts

会場では『NYTS』のCDも売っていた模様。。。

| | コメント (0)

ついに来ました! B-1グランプリ in 厚木〜

ようやく来れたよ〜『B-1グランプリ』!!
会場は予想していた通り激混みでした。。。
各B級グルメのブースに並ぶ人の列も激長。。。

でも、友達が当日券を買っていてくれたおかげで
スムーズに会場の中に入ることができ、しかも
『静岡おでん』を買っておいてくれたおかげで、
会場にきてすぐB級グルメを食することができました
友達に感謝!

Aliollie_b1_shizuokaoden

ビールを飲みながら食べていたら、
これだけ一品だけでも結構お腹いっぱいに。。。

ちなみに、ステージ上では地元の応援団の方々が応援中!
宮城県登米(とよま)市の市長さんも『油麩丼』を元気に踊りまくりでPRをしてました〜

Aliollie_b1_aburafudon

| | コメント (0)

B-1グランプリ、投票結果(途中経過)発表〜

こんばんは、恵比寿西口の深夜の夜食ことワカバです

みなさーん、B-1グランプリin厚木の投票結果(途中経過)が
発表されましたよ〜
ワカバ的に上位予想していたものが結構当たっておりました!

投票結果(途中経過)
1位 みなさまの縁をとりもつ隊 甲府鳥もつ煮
2位 津山ホルモンうどん研究会 津山ホルモンうどん
3位 八戸せんべい汁研究所   八戸せんべい汁

以下はこちら

http://b-1gp.jp/info/2010/09/news-result01.html


津山ホルモンうどん、キテます!八戸せんべい汁もキテますキテます
あーーー甲府鳥もつ煮、予想していなかった〜

あと残り一日!
本日で決まる今年ナンバーワンのB級グルメ!!
結果はまだま分かりませんね〜

さてさて本日厚木にてちゃんとB級グルメたちを口にすることができるのでしょうか??
何も食べずに帰ってくる可能性もあるかも?


秋田美人も横手やきそばをガンガン焼いております!!
奥には横手やきそば暖簾会会長の伊藤さんのお姿も!
この会場は、3カ所のうちどこですかーーー
誰か教えてください!!


ちなみに、当店「横手やきそば」応援キャンペーンも本日までですよ〜

| | コメント (0)

2010年9月18日 (土)

本日B-1グランプリ開催! そして、いま知った驚愕の事実!

金曜日の営業終了しまして、半分目を閉じながら帰宅
家に着いてすぐテレビをつけると、ズムサタなる番組で、
厚木の会場にずらっと並ぶ人々の行列の模様を生中継されといるところを一瞬だけ見ました。
8時前にもかかわらず、すごい人・・・

こっ、これは・・・厚木の街が大変なことになりそうな予感ビックビック!

そして、ついさっきB-1グランプリのツイッターで知ってしまった驚愕の事実!


なんと、いままで優勝したB級グルメたちには、投票というものができないそうです・・・

ということで、富士宮やきそば、厚木シロコロホルモン、横手やきそばには
投票ができないので、今回新たなB級グルメが殿堂入り、優勝することになるのです!!
楽しみですね〜


しかし、今回のルール、本気で知らんかったよーーーリサーチ不足ビッグ!


| | コメント (0)

2010年9月17日 (金)

「B-1 グランプリ」開催まで、あと数時間!

明日、あさって開催の
第5回 B級ご当地グルメの祭典!『B-1 グランプリ in 厚木

開催まであと数時間!!
わくわくドキドキ

がんばれ!横手やきそば!!
他のB級グルメたちもがんばるのだーーー

あっ、そういえば、
今朝めざましテレビで「横手やきそば」が紹介されていました。
しかも、ちょい足し技として、ご飯を混ぜた「横手やきそばめし」という
新しい食べ方も紹介してました。
なかなかうまそうな一品でございましたね


ちなみに、「B-1 グランプリ」開催記念として当店ありおりも
「横手やきそば」を応援すべくお得なキャンペーンを実施中!

http://ali-ollie.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-ab4c.html

さてさて、今年こそ「B-1 グランプリ」の会場の模様を
本ブログで紹介できるのでしょうか?!
がんばれ会場に行くのだ自分!


■■■■■ 第5回 B級ご当地グルメの祭典!■■■■■
■■■■■■■ B-1グランプリin 厚木 ■■■■■■■■

【開催日】
平成22年9月18日(土)&19日(日) 10:00~16:00
【会場】
 1. B-1グランプリ第1会場(イトーヨーカドー駐車場) 
 2. B-1グランプリ第2会場(厚木野球場) 
 3. ロコフードフェスタKANAGAWA会場(厚木中央公園)
【出展団体数】46団体
【入場方法】入場無料 ※
会場内の各料理は、専用の食事チケットで販売。
   詳しくはこちら
   ⇒  http://b-1gp.jp/info/2010/08/about-ticket.html

【同時開催】神奈川の食の祭典『ロコフードフェスタKANAGAWA』
【主催】愛Bリーグ・B-1グランプリin厚木実行委員会
【後援】厚木市、厚木商工会議所、厚木市商店会連合会

☆詳しくはホームページでご確認を! ⇒ http://b-1gp.jp/

| | コメント (0)

2010年9月15日 (水)

今夜はソウルミュージック漬け。

みなさんこんばんは、ワカバです
ただいま事務所でござんす。
事務所にいるときのBGMでいつもラジオを聞いているのですが、
本日はラジオの電波の入りが悪いので、radikoで視聴中


ということで、現在OAのJ-WAVEの「PLATOn」を聞いていたら
今夜のテーマは「ソウルミュージック」ちゅうことで始まりましたので
これから耳の穴かっぽじってこれから聞こうかと思います。

ゲストにTHE BAWDIESのROYさんとご存知あの渡辺祐さん!
さてさて、お二人は何をリクエストするのでしょうか??
楽しみね~


J-WAVEの「PLATOn」
http://www.j-wave.co.jp/original/platon/



あっ、裏の番組NHK-FMでは、毎週水曜日23時から放送の
松尾潔さんの番組もあるではございませんか!

松尾潔のメロウな夜
http://www.nhk.or.jp/mellow/top.html


本日ソウルミュージック漬けの楽しい夜でございますね。


でも、「PLATOn」の放送23時45分までだし、松尾さんの番組は23時から始まるし、
えーと、なので、23時からはどっちを聞いたらいいことやらやらやら。。。

| | コメント (1)

2010年9月14日 (火)

がんばれ横手やきそばキャンペーン2010

Aliollie_master_2 マスターから素敵なお知らせ!←ガス

お知らせその1!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 全力応援サポート企画!
 『とろ角ハイボール』と共に『横手やきそば』を!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

当店では9月14日(火)~9月19日(日)の間、
「横手やきそば」をご注文の方に、
あの大人気『とろ角ハイボール』もしくは『ハイネケン生ビール』
いずれか一杯をなんとサービスでお出しします!
焼きそばで一杯!これでなんと900円ポッキリの特別価格にてご提供!
是非お試しにいらっしゃってけさいん!コサイン!ピート・タウンゼント!フー!

数量限定につきキャンペーン期間内に
売り切れる場合もございますのでご了承下さい。
※他のサービスとの併用はできません。


今週の晩酌は、同じ飲むなら『ソウルミュージック』と
『横手やきそば』でキマリですね。

今年も更なる知名度アップに皆様のお力をお貸し下さい!
共に旬で濃厚な時間を過ごしましょう!


■■■■■ 第5回 B級ご当地グルメの祭典!■■■■■
■■■■■■■ B-1グランプリin 厚木 ■■■■■■■■

【開催日】
平成22年9月18日(土)&19日(日) 10:00~16:00
【会場】
 1. B-1グランプリ第1会場(イトーヨーカドー駐車場) 
 
2. B-1グランプリ第2会場(厚木野球場) 
 3. ロコフードフェスタKANAGAWA会場(厚木中央公園)
【出展団体数】46団体
【入場方法】入場無料 ※
会場内の各料理は、専用の食事チケットで販売。
   詳しくはこちら
   ⇒  http://b-1gp.jp/info/2010/08/about-ticket.html

【同時開催】神奈川の食の祭典『ロコフードフェスタKANAGAWA』
【主催】愛Bリーグ・B-1グランプリin厚木実行委員会
【後援】厚木市、厚木商工会議所、厚木市商店会連合会

☆詳しくはホームページでご確認を! ⇒ http://b-1gp.jp/



お知らせその2!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆◇◆9月の営業のご案内◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9月18日(土)、19日(日)は営業します。
翌20日(月祝)はお休みとさせていただきます。
23日(木祝)も営業します。

お近くにお出かけの際は遊びにいらしてくださいね。


18日(土) 営業(20:00~03:00)
19日(日) 営業(20:00~深夜)

20日(月祝) 店休 


23日(木祝) 営業(20:00~深夜)



| | コメント (1)

2010年9月13日 (月)

「Get Ready」的?八戸せんべい汁?? 「B-1 グランプリ」開催まであと5日!! 

第5回 B級ご当地グルメの祭典!『B-1 グランプリ in 厚木
開催まであと5日と迫ってまいりました~~~

今年はどのB級グルメが、ゴールドグランプリを取るんでしょうね??
ワカバはもちろん『横手やきそば』を応援していますが、
新たなつわものB級グルメたちが続々参戦、ライバル多しで
今回のB-1 グランプリは波乱の予感大でございます

予想としては、まだ食べたことがないけど、
第2回~4回連続シルバーグランプリ獲得の実力グルメ、
八戸せんべい汁」がそろそろ優勝の予感大!
甲州ワインビーフと夢のコラボをした「大月おつけだんご」も気になるぞ!
前回3位の「津山ホルモンうどん」もいいところまできそうな予感も!
今大会開催の地元厚木の「シロコロホルモン」も
2年ぶりに王座復活か?!

ちなみに、ブログの記事を書いていたら
さっきJ-WAVEの番組でも「B-1 グランプリ」に関しての放送がされてました。
明日も放送するみたい。


みんながんばれ!B級グルメたちよ~

当日、厚木の会場で『やきっピ』ちゃんとは会えるかな??

あれ??
なんだか、テンプテーションズの「Get Ready」に。。。
でも何かも混ざっているような。。。

せんべい汁のテーマ


| | コメント (0)

2010年9月10日 (金)

高円寺でブラブラお買い物 その2 - 100円レコード①

こんにちは、ワカバです。
最近、「アラベスク」の「ハローハローミスターモンキ~」というフレーズを
口ずさんでしまう今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか?


本日もこれまた先週日曜日に高円寺でブラブラと
買い物をしたときのお話です。

久しぶりに高円寺北口の商店街をブラブラしていたら、
とあるリサイクル家電屋さんでレコードを発見。
どれどれ、掘り出し物でもあるかいな??と思いながら
探してみると、なんとなくよさげなレコードを何枚か発見。
ジャケットも意外ときれいだし、盤も多分一度も針を落としていないぐらい
結構新品に近いレコード。
お店の人に、「これ、いくらですか?」と聞いたところ、なんと100円!
(税込100円!)
で、どんな歌なのかよく分からんのですが、なにげにジャケットが気になったので、
とりあえず「The Dooleys」さんという人たちのレコードを購入。
ジャケットの中に日本語で書かれた解説書を読んでみると、
なんとなく「アラベスク」的な香りがしたので、家に帰って
さっそくネットで調べてみると、やはり「アラベスク」的なものでございました。
ジャケットなかなかいけてますよね~

Aliollie_20100910_dooleys


| | コメント (0)

2010年9月 9日 (木)

高円寺でブラブラお買い物 その1 の Answer

こんにちは、ワカバです

先日のブログの記事で取り上げた問題の答えの発表!!
ちなみに問題の内容はこちら。

http://ali-ollie.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/b-d4c3.html

さーて、一口カツにも見える「コロッケ」の中身とは??
ヒントになるか分からないけど、コロッケの断面はこちら。
Cimg3932

見てもさっぱり分からないですな。。。
オレンジ色だからにんじんが入っているのかな?
みどり色っぽいものも見えるから、もしかしてグリンピースも入っていたり??
でもよく分かりませんね。。。

では、マスター答えをよろぴく!
Aliollie_master_2 答えは、『うどん』だっちゃ!!(byマスター)

ということで、『コロッケ』の中身は、なんと『うどん』でした〜〜〜

びっくり?びっくり??

この「うどん入りコロッケ」なるものですが、先日の日曜日
高円寺南口のアーケード商店街内のある場所で出会いました。
その場所とは、たまーに(月一ぐらいでかな?)福島県から野菜や果物など地元で取れた物を
直売していたりする場所なのですが、今回野菜や果物だけでなく
調理した食べ物も同時に販売していたりするのでありました。
で、目にとまったのが、なんとも言えぬ手作り感たっぷりの形をした『コロッケ』。
なんと中身は、じゃがいもだけでなく『うどん』ちゃんもご同席。
しかも、よくよく中身を見てください!
白色のうどんだけでなく、色のついたヨモギやらなにやらの
みどり色やオレンジ色などの色がついたうどんちゃんたちもご同席。(ご合席?)

かーなり珍しい『コロッケ』なり。

で、販売をしていたおばちゃんに、「これって、昔から福島県で食べている食べ物ですか??」と、新たなる福島県のB級グルメの登場を期待しながら質問をして返ってきた答えは、、、

「ほらぁ〜うち『うどん屋』だから、『うどん』を入れているのよ〜」とのこと。
うむぅ〜〜〜そういうことか。。。

なるほど! ザ・ワールド である。

で、食べた感想としまして、
豚肉やエビ、キャベツや揚げ玉が入っていない「お好み焼き」のようなお味。
食感はモチモチモチモチ。
ちなみに、ブログに掲載の写真のコロッケ、サイズが結構小さく見えるのですが、
結構ボォリューミーでございます。
おかずというよりは、主食になるぐらいの存在感たっぷりでございます。

今回、新たなB級グルメの発見か?!とルンルンしていたのですが、
残念ながら勘違いでした。。。が、新たな珍グルメに出会えてなんだかうれしい日曜日のひとときでした。

『はい、消えた〜!』って、若い子は知らないだろうな。。。
『恋人選び』コーナー、好きでした!

………………………………………………………………
………………………………………………………………
今夜も東京・恵比寿の夜をソウルフルにいろどるBAR
BAR Ali-Ollie!!!!】でお待ち申し上げております。

恵比寿駅西口徒歩3分!
ソウルミュージックがBGMの隠れ家バー、駅近くの非日常空間です。
定員21名の仕切りがなく全員で一体感が感じられるスペースです。
恵比寿のソウルバーで印象に残るパーティーを。
15名様~20名様までの結婚式2次会、3次会等の会場をお探しの方、
他、イベント・歓送迎会、合コン、各種パーティー承っております。

恵比寿での女子飲み、女子会も当店にて是非ドウゾ!
お気軽にお問合せ下さい。


B級グルメで有名なあの【横手やきそば】も
ありおりに、ひ・そ・か・にございます。


TEL 03-5458-6005
E-mail info@barali-ollie.com
ぐるなび
http://r.gnavi.co.jp/a508700/
食べログ http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13032402/

………………………………………………………………
Soul Music, Beer&Spirits BAR Ali-Ollie!!!!
We Love Soul Music.

501, Toueidaini Bldg., 1-3-2, Ebisu-Nishi, Shibuya-Ku,
Tokyo 150-0021, JAPAN
TEL&FAX : +81-3-5458-6005
E-mail : info@barali-ollie.com
URL : http://www.barali-ollie.com

………………………………………………………………
………………………………………………………………

| | コメント (5)

イモニ

芋煮会したいな~

ありおりスタッフは全員、東北出身ですから秋はやっぱり芋煮会なんですよね。

イモニって!?という方は、
此方→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%8B%E7%85%AE%E4%BC%9A

盛り上がるんですよ芋煮。

『イモニいくべ!』みたいな感じで、ごく普通にこの季節は、
やっちゃいますからねトーホグ。

やっぱイモニと言えば『日本一の芋煮会@山形』ですよ。

000276

はい。クレーンで吊って。クレーンでかき混ぜてますよ。

『6mの大鍋に里芋3t、牛肉1.2t、コンニャク3,500枚、ネギ3,500本、
味付けの醤油700リットル、隠し味に日本酒50升、砂糖200kg、そして水6tを入れ、6tの薪(ナラ材)で煮炊きする、文字通り日本一の「芋煮会」です。』公式ホームページより

スケールがデカ過ぎっぺ!

今年はお店主催で『芋煮会』やろうかなぁ~。

………………………………………………………………
………………………………………………………………
今夜も東京・恵比寿の夜をソウルフルにいろどるBAR
BAR Ali-Ollie!!!!】でお待ち申し上げております。

恵比寿駅西口徒歩3分!
ソウルミュージックがBGMの隠れ家バー、駅近くの非日常空間です。
定員21名の仕切りがなく全員で一体感が感じられるスペースです。
恵比寿のソウルバーで印象に残るパーティーを。
15名様~20名様までの結婚式2次会、3次会等の会場をお探しの方、
他、イベント・歓送迎会、合コン、各種パーティー承っております。
恵比寿での女子飲み、女子会も当店にて是非ドウゾ!
お気軽にお問合せ下さい。


B級グルメで有名なあの【横手やきそば】も
ありおりに、ひ・そ・か・にございます。

TEL 03-5458-6005
E-mail info@barali-ollie.com
ぐるなび
http://r.gnavi.co.jp/a508700/
食べログ http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13032402/

………………………………………………………………
Soul Music, Beer&Spirits BAR Ali-Ollie!!!!
We Love Soul Music.

501, Toueidaini Bldg., 1-3-2, Ebisu-Nishi, Shibuya-Ku,
Tokyo 150-0021, JAPAN
TEL&FAX : +81-3-5458-6005
E-mail : info@barali-ollie.com
URL : http://www.barali-ollie.com

………………………………………………………………
………………………………………………………………

| | コメント (1)

2010年9月 7日 (火)

やぁ!やぁ!やぁ!

ふんがぁ~っ!

いまいちテンションあがりま千円。

こんな時はコイツらに活を入れてもらうしかない!

<p>

メンバーの名前もいいよー

Albumthepunklespunk

ジョーイ・レノン!シド・マッカートニー!ラット・ハリスン!マーキー・スターキー!

オデも加入したいでーす。

よっしっ!こんしゅうもがんばるぞ。

4sale_180

| | コメント (1)

2010年9月 5日 (日)

高円寺でブラブラお買い物 その1 新しいB級グルメ登場??

カツに見えるけど、コロッケです。

Cimg3927_2

このコロッケ、中身の具がちょっと変わっています。
さーて、中身の具とはなんでしょーか??

| | コメント (1)

2010年9月 4日 (土)

アノゆるキャラ(?)がいつのまにか進化!

知る人ぞ知る(?)横手やきそばのマスコット「やきっピ」ちゃんが、
いつのまにか、女の子ウケするかわいい姿に進化していました。

かわいいから、こんど東京ガールズコレクションに
出てみたらいいんじゃないかしら??

進化前

Aliollie_20100904_2

進化後

Aliollie_20100904

「やきっピ」ちゃんの詳細
ブログ http://66922586.at.webry.info/
ツイッター http://twitter.com/yakippi


ちなみに、「ゆるキャラ」というものについては、
「ゆるキャラ」という造語をつくったみうらじゅんさんのこちらの講義で
勉強してみましょう!

『TV&Smile』内 「1分で分かる大学」
第1回 みうらじゅん先生 3限目 で要チェック
http://www.450hin.tv/

| | コメント (1)

2010年9月 3日 (金)

油断は禁物。酔っぱらったときにはご注意を!

なんてことをタイトルに書いているわたくしワカバですが、
いろんな意味で、人の心配より自分の心配の方が先かも。。。


ということで、昨晩ちょいと酔っぱらって、マジ寝してしまったマスターを激写
飲みすぎて眠くなったのか、お店のソファーで爆睡中。

と思いきや、ゴロン!と音がしたので見てみると、
なぜか床にズデン!と落っこちているマスター

マスター、マスター、立つんだマスターーー!と声をかけたのにも関わらず
全く反応ぜず。



隅っこが好きなのか??
Aliollie_201002903_1_2


なので、

起きたときに、自分の足が、こっちが右足?それともこっちが左足??なんて
どっちがどっちだか迷わないように、
ちゃんと印なるものをつけてあげました。


Aliollie_201002903_2


これで起きたときにすぐ、こっちが右足!こっちが左足!って、どっちがどっちだか
すぐ分かるようになってよかったね~マスター。


あー、ガムテープ取るとき、スネ裏毛もガムテに付くだろうね。
痛そーーー



そうだ、
自分も酔っぱらって、こんなことしないようにしないとね。。。




本日金曜日もハリキッて営業しまーーーす!!!

| | コメント (3)

2010年9月 2日 (木)

マスターをアバター化してみると

Aliollie_master_2
残暑お見舞い申し上げます。

| | コメント (1)

2010年9月 1日 (水)

スカッと的「モヒート」、もう少し継続。

期間限定とお知らせしていましたスカッと爽快「モヒート」ですが、
残暑まだまだ厳しそうなので、
もう少しだけ「モヒート」をやりまーす!!

(※ミントが切れしてしまったり、手に入らないときは、ごめんなさい!)

「モヒート」でも飲んで、残暑乗り切ってくださいませ~


Aliollie20100901mojito

| | コメント (1)

夏も花火moもう終わり??

みなさんこんばんは、ワカバです
今日から9月開始〜
夏祭りもひととおり終わり、そろそろ秋の涼しい風も吹くかと思い気や、
まだまだもう少し、いや、とんと先のようでござんすね




さて、先週地元秋田で行われた花火大会「第84回 大曲全国花火競技大会」。
今年で100年という記念すべき年ということで、かーーーなり盛大に行われたようです。
観客の数も約80万人と、地元大仙市の人口の約10倍もの人が訪れたもよう。
JRの電車はちゃんと運行できたのでしょうか。。。
インドの満員列車のあの絵図ら的にはなっていなかったですよね??


NHK・BSハイビジョンでも中継されたようなのですが、
あいにくわたくしのアパートではBSが見れず、非常に残念でございます
ブログにコメントをいただいたC.Aさんの話によると、
スタイリスティックスの曲もBGMで使用されたようで、さっそくYouTubeで探してみたのですが、
残念ながら見つからずほんと残念。


ということで、夏の最後のイベント「第84回 大曲全国花火競技大会」の模様を
YouTubeにてとくとご覧くだされ〜



ダブルクリックでYouTubeに飛んでみてちょ


大会提供のワイドスターマイン(連発)





大曲の花火 100年特別花火
テーマ「賛歌」~ふるさと賛歌 大曲の花火100年~
こちらもかなりすごいですよ!!








来年あたり、誰かの生歌に合わせて
ドッカンドカン花火を上げるというのはどうでしょうかね??
オリンピックの開会式並みになりそうだけどね。。。




おお、待てよ待てよ、忘れちゃいけない、あの花火大会もあったぞな!
秋田では9月にも盛大な花火大会がありますよ!!
9月14日(火)に行われる「第87回 増田の花火」です。
「増田」といえば、「つりキチ三平」の作者「矢口 高雄」さんのふるさと&
「つりキチ三平」の舞台になっている町でございます。
増田の花火に合わせて久しぶりに実家に帰省しようかな〜




「第87回 増田の花火」の詳細はこちら!

http://park20.wakwak.com/~kanko-masuda/event/index.htm

| | コメント (1)

« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »