« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »

2011年5月

2011年5月30日 (月)

JBもすごいが、この兄弟たちもすごい。

こんにちはワカバです

深夜にこんな映像を見て衝撃を受けました
Nicholas Brothersのフラッシュ・アクト。

ジェームス・ブラウンのあの強烈な股割りパフォーマンスにもすごい衝撃を受けましたが、それ以上の衝撃を受けてしまいました、、、
いや~本当にすごいっすしびれるっす!!
脚力すごすぎっぺよ~というか、見ているだけで自分の股が痛くなってきた。いたたたた~

股割りパフォーマンスは、JBやプリンスにも受け継がれているんですな~

| | コメント (0)

2011年5月27日 (金)

結構おススメ!グレープフルーツビア~

みなさんこんにちはワカバです
ちなみに本名ワカバヤシです、ハイ。


今日から関東地方も梅雨入りということで、これから毎日クセ毛との戦いが始まります。ボンバーです。ほんと梅雨時期はヘタしたらもじゃもじゃペーター略してもじゃペにもなりかねないのです。

Photo


さてさて、こんなムシムシしたときには、キーンキンに冷えたビールをゴキュ!っといっぱいやりたいものですよね。
みなさんは何ビールがお好きですか??わたしはアサヒのスーパードライ、略してスードラ派です あのすっきりとした喉越し感がたまらんとです。
ちなみに、当店ではスードラの生は置いておりませんが、おいしいハイネケン(略してネケン)とハートランドの2種をご用意しておりますので、駆けつけ一杯にキンキンに冷えたルービーをぜひどうぞ!!


で、ですね、実はわたしあんまりビールが好きじゃないのよね~とおっしゃるそこのあなたにぜひおススメしたい一杯があるんです!!
わたくし最近この飲み物にかなりはまってしまいまして、そればっかり飲んでいるのですが、そのおススメしたい一杯というのは・・・

ビールとグレープフルーツジュースを組み合わせた
グレープフルーツビアというものにはまってます!!

これがまたうまいんだな~

グレープフルーツジュースのほろ苦さがビール独特の苦さを消してくれて飲みやすいのです!マッチングGOOですよビールがあまり飲めない方にかなりおすすめです。というか、何杯も飲めちゃいますよ、、、

トマトージュースで割ったレッドアイもおいしいのですが、たまにはグレープフルーツビアも飲んでみてね

| | コメント (1)

2011年5月18日 (水)

大井町のメンチカツのうまい洋食屋「ブルドック」さん

みなさんこんにちは、ワカバです
本日も音楽ネタでなくてすみません、、、


きのう昼の仕事の打ち合わせで大井町に行ってきたのですが、打ち合わせ終了後、前から気になっていたあの洋食屋さんに初潜入でランチを食べてきました
以前当ブログにもその洋食屋さんについての記事を書いたのですが、今回はちゃんと写真もばっちり激写してきましたよ~

お店は大井銀座商店の路地裏にある「ブルドック」さんというお店。犬かソースから由来か??

取り急ぎ写真を掲載。つづきはのちほど。

Aランチのエビフライとメンチカツの盛り合わせ。

Sn3l04220001

| | コメント (0)

2011年5月14日 (土)

ちょっとリッチなカレーのお店、町田「アサノ」さん

みなさんこんにちは、ワカバです
立夏も過ぎ、なんとなく夏の気配を感じられる今日この頃です。


さて、さて、
最近昼の仕事で町田に行く機会が多いのですが、
たまたまツイッターでランチに富士そばを食べたとつぶやいたところ、
日頃からカレー摂取率の高いお客さんTさんから
町田でごはん食べるんだったらあのカレー屋さんがおすすめ!ということで、そのおすすめされたカレー屋さんにわたくし突撃してきました

場所は町田で有名な仲見世商店街の中に。
お店の名前は「リッチなカレーの店 アサノ」さん。店名に「リッチ」という名前がついているだけあってなかなかリッチなカレーでございますよ
特にカツカレーが有名で、お店でも人気ナンバー1ということで、迷わずカツカレーを頼んでみました。プラス缶ビール(小)と合わせて

お味は、ルーが意外とあっさりしていてとてもスパイシー。カツは分厚くないちょうどいい厚さでカラリと揚がっており、ルーとの相性バツグン。
普通のカツカレーだとカツも厚くて、ルーも重くてとかなりしつこくなるのですが、ここのカツカレーはルーがあっさりしているから、カツと一緒に食べても全然重くならなりませんでした。女子の場合、ごはんをすこし少なくしてもらうとちょうどいいかも。

でですね、リッチなカレーとうたっているだけだけあって一皿¥○○○○でございますむふっ。

ちなみに、店主アサノさんといっぱいお話してしまいました~
うれし、たのし、おいしいカツカレー、ご馳走さまでした


リッチなカレーの店 アサノ」さん
東京都町田市原町田4-5-19 (町田仲見世商店街)



Aliollie_20110514_curry_asano

| | コメント (0)

2011年5月11日 (水)

ワカバの地元「秋田県横手市」がテレビに!!

みなさんこんにちは、ワカバです


先日の月曜日、NHKの「鶴瓶の家族に乾杯」という番組に
わたくしの地元秋田県横手市がでておりました~
しかも、今回は前編、後編の2週に渡っての放送!!
今までの放送履歴を見る限り、2週に渡っての放送はなさそうなのでなんだかうれしいのであります。

ちなみに、今回の鶴瓶さんの旅のお相手は浅野ゆう子さん。
おおっ、あのW浅野の方ではないですか!!(若い子はW浅野時代を知らないですよね、きっと

そして、来週月曜日は旅の後編を放送とのこと。
前編を見逃した方、なんと再放送があるそうなので要チェックです!!


残念ながら実家の洋品店屋は映っておりませんが、来週の放送では母校が映りそうな予感です。



「鶴瓶の家族に乾杯」

◆5月15日(日)
午後1時05分~1時50分 (再放送)
「浅野ゆう子 秋田県横手市」(前編)

◆5月16日(月)
午後8時00分~8時43分
「浅野ゆう子 秋田県横手市」(後編)



ちなみに下の写真は、前編で鶴瓶さんと浅野ゆう子さんが「横手やきそば」を食べていたお店「食い道楽」さんのディスプレイ。(正月にたまたま撮影)
こちらの「食い道楽」さん、「横手やきそば四天王決定戦」というものでで、3年連続でグランプリを獲得しているお店さんなのです。


Sn3l0236


| | コメント (0)

2011年5月 7日 (土)

★5/7(土)の営業時間変更のお知らせ★

★営業時間変更のお知らせ★

本日5/7(土)の営業は、貸し切りのため通常営業は22時からとなります。
何卒、宜しくお願い申し上げます。

| | コメント (0)

« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »