« 2011年、夏のテーマ曲・・・「サマーチャンピオン 」。 | トップページ | 蒸しHOT、HOT、HOT »

2011年6月20日 (月)

80年代の音楽-Madonna好き!

みなさんこんにちは、ワカバです
最近また自分の中でMadonna(マドンナ)熱が高まっています。
(一応ここは「ソウルバー」の人が書いているブログではありますが、めったに自分ソウルミュージックは書かないので許してください


で、ですね、Madonna(マドンナ)熱が高まっている理由はと申しますと、改めてアルバムの2nd「Like A Virgin」を全曲通して聴き直しているのですが、これがまた80年代の音全開という感じがして、なかなか今聴いてもいいんですよね~

アルバム「Like A Virgin」といえば、メイン・プロデューサーがあのシック(Chic)のナイル・ロジャースさん!最近来日&ライブをしていましたね。同時に日本のメディアにもいろいろと出演していて、マドンナとの「Like A Virgin」制作秘話みたいな思い出話も出てましたね。


で、最近アルバム「Like A Virgin」の中ではまっているのが、「Dress You Up」という曲。この曲はマドンナ通の間でもなかなかの人気の曲らしいです 


WEB上でこの曲について調べていたら、なんとあのサヴェージ・ガーデンのダレン・ヘイズさんもカバーしているというなんとも驚きな記事を見かけたのでいろいろ探していたのですが、これがなかなか見つからず、、、うわ~聴きたい!とおもっていた矢先、見つけましたーーーダレン・ヘイズさん版「Dress You Up」。なかなかこのバージョンもええです、ハイ。



ということで、マドンナさんの「Dress You Up」とダレン・ヘイズさんバージョン「Dress You Up」の動画をアップアップ!!


Madonna「Dress You Up」(ほんとはwho's that girl tourのときのライブ映像が好き

Darren Hayes「Dress You Up (Madonna)」

ついでに、GAPのCMもどうぞ!

|

« 2011年、夏のテーマ曲・・・「サマーチャンピオン 」。 | トップページ | 蒸しHOT、HOT、HOT »

☆ワカバが書く☆」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。