« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月

2012年1月27日 (金)

2012年ミックスCD元ネタご紹介⑤

まいど!

ミックスCD残りあとわずか!いそいでいそいで!

今回のポイントは”いい曲をいいカバーヴァージョン”で紡ぐという、
いわばソウルバー王道の内容!

題して。。。。

【新しきソウルバーの道と光】!
BAR Ali-Ollie!!!! MIX CD-R 2012冬

入手希望の方は、
1月17日(火)~1月31日(火)の間、
カウンターにて【ミックスCD-R!】とお申し付け下さいな。

数量限定、なくなり次第ですのでどなたもお早めに!

また今回のMIX CD-Rでセレクトをした名曲を
ライブで楽しむイベントも企画中です!
3月3日(土)を予定。
こちらも決まり次第後案内いたします。

はい!そして今回選曲の元曲を一日一曲ずつご紹介その⑤。

この曲が出てきたときに90年代のU.Sブラックミュージックは変わりましたね。
衝撃の1曲おまけにBE-メロウ。

さて今回のミックスCDでは誰のカバーで収録しているのか!
お楽しみに!

**********************************************
今夜も東京・恵比寿の夜をソウルフルにいろどるBAR
【BAR Ali-Ollie!!!!】でお待ち申し上げております。

恵比寿駅西口徒歩3分!
ソウルミュージックがBGMの隠れ家バー、駅近くの非日常空間です。
定員21名の仕切りがなく全員で一体感が感じられるスペースです。
恵比寿のソウルバーで印象に残るパーティーを。
15名様~20名様までの結婚式2次会、3次会等の会場をお探しの方、
他、イベント・歓送迎会、合コン、各種パーティー承っております。
お気軽にお問合せ下さい。

東京都渋谷区恵比寿西1-3-2 東栄第2ビル501

03-5458-6005
【URL】http://barali-ollie.com/
        
(リニューアル真っ最中!)
【Twitter】http://twitter.com/bar_aliollie
【Facebook】http://www.facebook.com/baraliollie
**********************************************

| | コメント (0)

2012年1月25日 (水)

六本木で浜松のお好み焼きを食す!!

こんにちはワカバです
マスター今日はブログ書けないそうなので代打で私がグルメブログを久しぶりに

先日、静岡出身のCさんと六本木の「USHIO(潮)」さんという知る人ぞ知る隠れ空中階のお店にごはんを食べに行ってきました!!
ここのおすすめは、なんといっても都内ではあまり食べられない静岡県浜松市の名物「遠州焼き」というお好み焼きでしょうか。

そういえば、みなさん「遠州焼き」ってご存知ですか?
ワカバ知らなかったのですが、お好み焼きにたくあんのみじん切りが入っているんだそうです!たくわんにそんな食べ方があったとは知らなかったw

「USHIO」さんでは「いなか焼」というお好み焼きをいただきました!もちろんたくわん入り。おいしかったな~ちなみに、「USHIO」さんでは、油を一切使わないで焼くという独自の調理法なのだそうですが、これがまた油を一切使わず、しかも山芋なども混ぜていないのにもかかわらず、中ふっくら。そしてたくわんコリコリ。なんともいえない食感が味わえますよ!

あともう一品「肉巻きギョウザ」なるものもいただいてきました!そういえば、浜松餃子も有名だった。豪華にお肉に巻かれた餃子はとても赤ワインと愛称がよく、ワインがかなり進んでしまいました~むふふ。

また食べに行こ~と!!
あっ、ちなみに、また食べるのに夢中で写真撮り忘れました、、、

お料理の写真はぜひホームページでごらんください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「USHIO(潮)」
さん

東京都港区六本木3-10-9 枻川誠志堂ビル2階
TEL:03-5771-8081
http://ushio.in/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

| | コメント (0)

2012年1月23日 (月)

2012ミックスCD元ネタご紹介④

冬はS&G(サイモンとガーファンクル)が似合います。。。

サイモンガーとファンクル。

すみません、ちょっと言いたかっただけです。

しかし寒いね、さみーねさみーねサミーネ・デートリッヒ。
今日も東京は雪になるのかな?

さてさてさてすでに配布開始しております、
ミックスCD。

開始以来『マスター例のアレ!』と叫ぶ方が当店の周りを2週する長蛇の列、
ついに付近の交通マヒまで起こす事態になるほど人気だったらいいのにね♪
というお話。

・・・地道に(!)されど順調にはけて行っております。

何回も何度も書きますが、
今回はいい曲をいいカバーヴァージョンで紡ぐという、
いわばソウルバー王道の内容!

題して。。。。

【新しきソウルバーの道と光】!
BAR Ali-Ollie!!!! MIX CD-R 2012冬

入手希望の方は、
1月17日(火)~1月31日(火)の間、
カウンターにて【ミックスCD-R!】とお申し付け下さいな。

数量限定、なくなり次第ですのでどなたもお早めに!

また今回のMIX CD-Rでセレクトをした名曲を
ライブで楽しむイベントも企画中です!
3月3日(土)を予定。
こちらも決まり次第後案内いたします。

で今回選曲の元曲を一日一曲ずつご紹介その④。

この曲に関しては下北の先輩あります、『LITTLE SOUL CAFE』のこのブログにお任せ!
下北で飲み会がある方は是非リトルソウルカフェに。
本当に本当にスゲーお店よ。ありおりのスタッフもお世話になっております。

さてこの曲、作者のユージン・マクダニエルズさんのソロ作はこういったメロウを求めるとトンだしっぺ返しを喰らうであろう劇ヒップな内容→アマゾンへの道
マスター的にはサイコーっす!これ。イヤー音楽ってすばらしい!

さて今回のミックスCDでは誰のカバーで収録しているのか!
お楽しみに!

**********************************************
今夜も東京・恵比寿の夜をソウルフルにいろどるBAR
BAR Ali-Ollie!!!!】でお待ち申し上げております。

恵比寿駅西口徒歩3分!

ソウルミュージックがBGMの隠れ家バー、駅近くの非日常空間です。
定員21名の仕切りがなく全員で一体感が感じられるスペースです。
恵比寿のソウルバーで印象に残るパーティーを。
15名様~20名様までの結婚式2次会、3次会等の会場をお探しの方、
他、イベント・歓送迎会、合コン、各種パーティー承っております。
お気軽にお問合せ下さい。

東京都渋谷区恵比寿西1-3-2 東栄第2ビル501

03-5458-6005
【URL】http://barali-ollie.com/
        
(リニューアル真っ最中!)

【Twitter】http://twitter.com/bar_aliollie
【Facebook】http://www.facebook.com/baraliollie
**********************************************

………………………………………………………………
Soul Music, Beer&Spirits BAR Ali-Ollie!!!!
We Love Soul Music.

501, Toueidaini Bldg., 1-3-2, Ebisu-Nishi, Shibuya-Ku,
Tokyo 150-0021, JAPAN
TEL&FAX : +81-3-5458-6005
E-mail : info@barali-ollie.com
URL :
http://www.barali-ollie.com
………………………………………………………………

| | コメント (0)

2012年1月20日 (金)

2012ミックスCD元ネタご紹介③

さ、寒ぃ~!サミー・デイビス Jr

東京では雪が降ってます。。。

さてさてさて火曜日より配布開始いたしましたミックスCD。

昨晩も『マスター例のアレ!』なんつって、
順調にはけて行っております。

何回も書きますが、
今回はいい曲をいいカバーヴァージョンで紡ぐという、
いわばソウルバー王道の内容っす!

題して。。。。

【新しきソウルバーの道と光】!
BAR Ali-Ollie!!!! MIX CD-R 2012冬

入手希望の方は、
1月17日(火)~1月31日(火)の間、
カウンターにて【ミックスCD-R!】とお申し付け下さいな。

数量限定、なくなり次第ですのでどなたもお早めに!

また今回のMIX CD-Rでセレクトをした名曲を
ライブで楽しむイベントも企画中です!
3月3日(土)を予定。
こちらも決まり次第後案内いたします。

で今回選曲の元曲を一日一曲ずつご紹介その③。

ボルサリーノがお似合いですねぇ・・・
しかし聞けば聞くほどいい歌ですね。

個人的にはヒップホップやR&Bのサンプリングソースでビンビンきちゃったこの歌。

00:45くらいから曲開始です。
Gです。'95年な感じ悪くないです。
17年前かぁ~歌詞の意味はまったくわかりません・・・

さて今回のミックスCDでは誰のカバーバージョンが入っているのか?

お楽しみに!

**********************************************
今夜も東京・恵比寿の夜をソウルフルにいろどるBAR
BAR Ali-Ollie!!!!】でお待ち申し上げております。

恵比寿駅西口徒歩3分!

ソウルミュージックがBGMの隠れ家バー、駅近くの非日常空間です。
定員21名の仕切りがなく全員で一体感が感じられるスペースです。
恵比寿のソウルバーで印象に残るパーティーを。
15名様~20名様までの結婚式2次会、3次会等の会場をお探しの方、
他、イベント・歓送迎会、合コン、各種パーティー承っております。
お気軽にお問合せ下さい。

東京都渋谷区恵比寿西1-3-2 東栄第2ビル501

03-5458-6005
【URL】http://barali-ollie.com/
        
(リニューアル真っ最中!)

【Twitter】http://twitter.com/bar_aliollie
【Facebook】http://www.facebook.com/baraliollie
**********************************************

………………………………………………………………
Soul Music, Beer&Spirits BAR Ali-Ollie!!!!
We Love Soul Music.

501, Toueidaini Bldg., 1-3-2, Ebisu-Nishi, Shibuya-Ku,
Tokyo 150-0021, JAPAN
TEL&FAX : +81-3-5458-6005
E-mail : info@barali-ollie.com
URL :
http://www.barali-ollie.com
………………………………………………………………

| | コメント (0)

2012年1月19日 (木)

2012ミックスCD元ネタご紹介②

火曜日より配布開始いたしましたミックスCD。

昨日もまたまた順調にはけて行っております。
結構な出かたをしてますので早めになくなるかもかもかも。。。

今回のCDはいい曲をいいカバーヴァージョンで紡ぐという、
いわばソウルバー王道の内容っす!

題して。。。。

【新しきソウルバーの道と光】!
(大きく出たわけではありませんョ元ネタはダニーハサウェイ&サンボマスター!なわけですよ!)
BAR Ali-Ollie!!!! MIX CD-R 2012冬

入手希望の方は、
1月17日(火)~1月31日(火)の間、
カウンターにて【ミックスCD-R!】とお申し付け下さいな。

数量限定、なくなり次第ですのでどなたもお早めに!

また今回のMIX CD-Rでセレクトをした名曲を
ライブで楽しむイベントも企画中です!
3月3日(土)を予定。
こちらも決まり次第後案内いたします。

で今回選曲の元曲を一日一曲ずつご紹介その②。

こりゃね、あーたがた。完璧にソウルバーの為にね、あるような曲な気がするんですよ。
クリスタルっつうかね、アーヴェインっつうかね...もうやめましょうこんな話は!

とにかくこの2012年から32年前にこんなすばらしい曲があって、
世の若者がコレを聞いてちょめちょめナンカシテタト思うとですね、
もうそれだけでイインデスョ。

32年前ったら俺はまだ小3ですよ小3!

キン肉マンの第一回超人オリンピックに興奮しながら、
ノートに《俺の考えた超人》を書きなぐったり、
ピアニカでYMOのライディーンを高らかに鳴らしたり、
沼にライギョつりにいったり、うまい棒を自転車に乗りながら、
ももに『パーン!』なんつってかっこよく開けたりですね(以下省略)

・・・さて今回のミックスCDでは誰のカバーバージョンが入っているのか?

お楽しみに!

**********************************************
【BAR Ali-Ollie!!!!】
東京都渋谷区恵比寿西1-3-2 東栄第2ビル501
TEL 03-5458-6005

【URL】http://barali-ollie.com/
        
(リニューアル真っ最中!)

【Twitter】http://twitter.com/bar_aliollie
【Facebook】http://www.facebook.com/baraliollie
**********************************************

| | コメント (0)

2012年1月18日 (水)

2012ミックスCD元ネタご紹介①

昨日より配布開始いたしましたミックスCD。

おかげさまで順調にはけて行っております。

今回は本当にいい曲をいいカバーヴァージョンで紡ぐという、
いわばソウルバー王道の内容になっていますよ!

題して。。。。

【新しきソウルバーの道と光】!
(大きく出たわけではありませんョ元ネタはダニーハサウェイ&サンボマスター!なわけですよ!)
BAR Ali-Ollie!!!! MIX CD-R 2012冬

入手希望の方は、
1月17日(火)~1月31日(火)の間、
カウンターにて【ミックスCD-R!】とお申し付け下さいな。

数量限定、なくなり次第ですのでどなたもお早めに!

また今回のMIX CD-Rでセレクトをした名曲を
ライブで楽しむイベントも企画中です!
3月3日(土)を予定。
こちらも決まり次第後案内いたします。

で今回選曲の元曲を一日一曲ずつご紹介。

んー染みるね(ずぅ~)(←お茶をすする音)

さてこの名曲。
ミックスCDでは誰のカバーを収録しているのでしょうか?
お楽しみに!

**********************************************
【BAR Ali-Ollie!!!!】
東京都渋谷区恵比寿西1-3-2 東栄第2ビル501
TEL 03-5458-6005

【URL】http://barali-ollie.com/
        
(リニューアル真っ最中!)

【Twitter】http://twitter.com/bar_aliollie
【Facebook】http://www.facebook.com/baraliollie
**********************************************

| | コメント (0)

2012年1月16日 (月)

ミックスCDでけた。

こんにちは、ワカバです

今年最初のミックスCD-Rがついに完成~(マスターも大満足の選曲だそうです。)

1月17日(火)~1月31日(火)の間、数量限定でお配り致しますので
カウンターにて『ブログ見たよ!例のミックスCD-R!とお申し付け下さい。

数量限定の為、なくなったらごめんなさいm(_ _)m
なんせワカバのひとり手仕事(家内制手工業?)なもので、、、すみません


今回は誰もが知っている、つい口ずさんでしまうあの曲やこの名曲たち、
冬、外は寒くてもハートは暖かくなる。
そんなナンバーばかりを極上カヴァーバージョンで集めたものです

タイトルは、【新しきソウルバーの道と光

ではではお楽しみに~(*´∀`)/  By ワカバ

Aliollie_20120116_mixcd2012winter_2 

| | コメント (0)

2012年1月13日 (金)

ミックスCD作った。

今回は誰もが知ってる名曲のいい感じカヴァー集ですよん。

あまり皆様が知らないバージョンでかなりアダルティ且つアーベインな仕上がりです。

乞うご期待!
来週あたりからカウンターにて配布予定でっす♪

| | コメント (0)

2012年1月12日 (木)

JC Brooks & The Uptown Sound

以前ブログにてご紹介の《Vintage Trouble》に続き、
仙台のタワーレコード I君より新年早々PUSHされたすばらしいバンド!

これはもう文句なしに好み!ライブ見たい!

| | コメント (0)

2012年1月10日 (火)

ワカバ、サミー・デイヴィスJr.に似ているの巻

お久しぶりです、ワカバです。
マスターがまだブログを書いていないのでちょっくら割り込み。


きのう、昭和の歌謡曲が流れる下北沢のお店「バータキザワ」にマスターたちと行ってきました。楽しかったよ~ん。

サミー・デイヴィスJr.が昔CMをやっていた「サントリーホワイト」も初めて飲んだし、インベーダーゲームもやってきたし、風の谷のナウシカの歌も聴いてきたしw
サントリーホワイト、ソーダ割で飲んでみたけど、うまいのねん。角瓶よりこっちの方が私は好みかな。

そういえば、店内に飾ってたサミー・デイヴィスJr.のパネルを見たマスターに「おまえ、サミー・デイヴィスJr.に似てるぞ!」って言われたけど、女子的にはあまりうれしくないんですけど!!私とサミー・デイヴィスJr.のどこがどう似てるんじゃ、こら


サミー・デイヴィスJr.の懐かしいCMをどうぞ!
私は残念ながらリアルタイムで見たことないのですが。

似てるっすか?

Aliollie_20120110_bartakizawa

| | コメント (0)

2012年1月 8日 (日)

深海ろまん

1月8日(日曜)は営業!9日(月曜)はお休み!です!

皆さん遊びに来てチョウゲンボウ。

さてコレをお読みの皆さん!当ブログには皆さんどうやって行き着きましたか?

グーグル也の検索サイトでどんなキーワードで入ってらっしゃったかが、
ランキングでわかるのですが、
かなり出現頻度高めな検索ワードでちょっと面白いのが、
《バナナの皮》なんですw

おそらく過去記事にそんな記事があるからなのですがw
ちょっと面白いですよね!

気の利いたバナナの皮話や画像が無くてガックシの皆さん!
そんなあなたにピッタシの素敵な深海魚をご紹介いたします!

デメニギスというお魚さんだそうです。

上方視界は結構ワイドでしょう。

前方の眠そうな目に見えるのは鼻孔でしょうか?

透明なのはここまででいいや!という非透明部との境目に感じる、
あきらめの境地や雄大な進化のロマンを想い、
小生すでに胸がいっぱい。

このままマジンガーにパイルダーオンできそうな1972年永井豪テイストが素敵。

まだまだ地球には凄いことがありますな。。。。

頭スケルトンっす。

Tc2_search_naver_jp

最近行ってみたいのは《深海》と江戸時代の《OEDO》なマスターでした!

| | コメント (0)

2012年1月 6日 (金)

マスターが書いてます。

昨日は新年一発目の営業でした。

おかげさまでそれなりに小さな賑わいでして・・・皆さんありがとうございます。

さて当ブログ近頃はマスターが書いてます。

というのもカウンターにてブログの話題になると、
皆さん必ず《マスター書いたらいいのに!》とおっしゃられるので、
あえて今回はここ強調。

そんな弱弱しい微弱電波のごときこのブログを読んでいただいている其処のあなたに、
マスターから素敵な豆知識をひとつ。

《ライト兄弟は4人兄弟、空を飛んだのは3男&4男》

コレで皆さん新年会、職場の朝礼、合コン、
出張中の新幹線(隣同僚)のスター決定!っすね!

え?ライト兄弟の長男、次男が気になるって!?
・・・そこまでは知らないっす。

| | コメント (0)

2012年1月 5日 (木)

本日より新年営業開始!

さて皆様あけましておめでとうございます!
(1月7日までは”あけまして”でいいんですよね?)

2012年もバーありおりをよろしくお願いいたします。

本日20:00より新年の営業を開始いたしますよ~

(今は昼稼業をモゾモゾ初めてる最中のマスター《二日酔い》でした。)

| | コメント (0)

2012年1月 4日 (水)

今年は!

明日5日(木曜)より営業開始です!

今年もよろしくお願いいたします!!

| | コメント (0)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »