« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

2012年2月

2012年2月29日 (水)

3月3日土曜日は!

いよいよ3月3日(土)は! 
ありおり特別イベントですよー

お時間ございましたら、みなさまぜひぜひいらしてくださーい

先日今回出演するKIRISOUL(キリソウル)さんの練習を見に行ってきましたが、
本当に感動的な歌と鍵盤(涙)

ありおりでしっとり生のソウル名曲を聴く最高の夜になると確信しました!

なので皆さん!是非3月3日(土)はアリオリへ!


【SOUL・CITY・EBISU・キックオフ=Kirisoulと
   ありおりの黒くてピンクなひなまつり】 開催!

くつろぎながらソウルバーで聞くタイムレスなソウル名曲に浸る一夜。
出演=KIRISOUL(キリソウル)

【日時】2012年3月3日(土) 
◆ 19:30~ ・・・ オープン
◆ 20:30~21:15 ・・・ 【ライブ1】
◆ 21:45~22:30 ・・・ 【ライブ2】
◆ 23:15 ・・・ 終了

@恵比寿西【BAR Ali-Ollie!!!!(バーありおり)】
渋谷区恵比寿西1-3-2 東栄第2ビル501
TEL 03-5458-6005
【会費】¥2000(1ドリンク)※当日は限定メニューのみのご提供となります。

| | コメント (0)

2012年2月28日 (火)

桃のカクテル その2

子供の頃あったあった、ピンク色した缶のメルシャン「ピーチツリーフィズ」。
カクテル系缶のお酒の先駆けよね。(確か)
山瀬まみちゃんが出ていたこのCMもよく見てた

一缶200円って、意外と高かったのね


いまの若い子は、山瀬まみちゃんが歌うたっていたのって、知らないよね、、、(わたしもギリギリ知らないかな

ふだん話している声からは想像できませんでした、、、
しかし、このデビュー曲「メロンのためいき」、作詞が松本隆、作曲が呉田軽穂(ユーミン)って、すっ、すごいね


追伸
3月3日(土)のありおり特別イベントでご提供するドリンクに、ピーチツリーフィズは残念ながらメニューの中に入っておりません、、、ごめんなさい

| | コメント (0)

2012年2月27日 (月)

桃のカクテル その1

ワカバです。

桃の節句も近いので、

今週、3月3日(土)に開催するありおり発の店内ライブイベント
【SOUL・CITY・EBISU・キックオフ=Kirisoulとありおりの黒くてピンクなひなまつり】では、ピーチリキュールを使ったカクテル「レゲエパンチ」もご用意いたします!

「レゲエパンチ」って??

ピーチリキュールをウーロン茶で割った飲みやすいカクテルです。
実はこのカクテルの呼び名「レゲエパンチ」、実は宮城県仙台市発祥とされるカクテルとして知られており、東北人にはなじみの呼び名です。(秋田出身のわたしも知ってましたw)
「レゲエパンチ」は地域によって様々な呼び名があるそうで、北海道では「クーニャン」、関西では「上海ピーチ」という名で知られているようです。一般的には「ピーチ・ウーロン」かな。

場所違えば呼び名いろいろ。おもしろね

レゲエパンチ
http://ja.wikipedia.org/wiki/レゲエパンチ

ということで、

3月3日(土)のありおり特別イベント、お時間ございましたら、みなさまぜひぜひいらしてくださーい


【SOUL・CITY・EBISU・キックオフ=Kirisoulと
   ありおりの黒くてピンクなひなまつり】 開催!

くつろぎながらソウルバーで聞くタイムレスなソウル名曲に浸る一夜。
出演=KIRISOUL(キリソウル)

【日時】2012年3月3日(土) 
◆ 19:30~ ・・・ オープン
◆ 20:30~21:15 ・・・ 【ライブ1】
◆ 21:45~22:30 ・・・ 【ライブ2】
◆ 23:15 ・・・ 終了

@恵比寿西【BAR Ali-Ollie!!!!(バーありおり)】
渋谷区恵比寿西1-3-2 東栄第2ビル501
TEL 03-5458-6005
【会費】¥2000(1ドリンク)※当日は限定メニューのみのご提供となります。

| | コメント (0)

2012年2月17日 (金)

◆3月3日(土)ありおり特別イベント開催◆

【SOUL・CITY・EBISU・キックオフ=Kirisoulと
   ありおりの黒くてピンクなひなまつり】 開催!


3月3日(土)は満を持してのありおり発ライブイベント開催決定!
恵比寿でナンバー1のレディソウルシンガーが、
これまた、恵比寿で一番の鍵盤プレイヤーとのデュオでお送りする、
ソウル名曲オンリーなライブイベントです!

出演=KIRISOUL(キリソウル
  
くつろぎながらソウルバーで聞くタイムレスなソウル名曲に浸る一夜。

【日時】2012年3月3日(土) 
◆ 19:30~ ・・・ オープン
◆ 20:30~21:15 ・・・ 【ライブ1】
◆ 21:45~22:30 ・・・ 【ライブ2】
◆ 23:15 ・・・ 終了

@恵比寿西【BAR Ali-Ollie!!!!(バーありおり)】
渋谷区恵比寿西1-3-2 東栄第2ビル501
TEL 03-5458-6005
【会費】¥2000(1ドリンク)
 ※当日は限定メニューのみのご提供となります。

みなさんでソウルフルなひな祭りをしちゃいましょう!

| | コメント (0)

2012年2月15日 (水)

例の「ラブかまくら」

そういえば、昨日はバレンタインデーでしたね
小学校のころ初恋の人に手作りのチョコレートをドキドキしながらあげた、あの純粋な時代が懐かしいわ~


そうだそうだ、わたくしワカバの地元横手市の雪祭り「かまくら」は、16日(木)までやってまーす


で、

近年登場の例の「ラブかまくら」って、こんな感じです

入り口がハート。 ラブです、LOVE

| | コメント (0)

2012年2月14日 (火)

ホイットニー

ワカバです。

マイケル・ジャクソンが亡くなったとき以来の衝撃ニュースでした。
ついこの前完全復活したばかりなのに。。。
2009年に発売されたアルバムが遺作になってしまいました
昔の曲ももちろん好きです。でもいまは「Million Dollar Bill」を毎日聴いています。

ホイットニー、安らかに。


このイタリアでのライブ映像を見ると、ほんと完全復活です。

| | コメント (0)

2012年2月 7日 (火)

横手の雪祭り(激しい方)

ワカバです2月です。雪祭り近しです。

わたくしの地元横手ではそろそろ雪祭りが開催されます。
そう、あの有名な「かまくら」祭りでございます
かまくらの中で甘酒や餅をいただくんです。(※あの中に人はいつも住んでいるわけであはありません)

で、

かまくら祭りが終わった後に開催されるのが、この「ぼんでん」奉納。
これ意外と激しいお祭りなのよねん。
(竿灯といい梵天といいい、秋田の人は長いものが好きなのかしら?)

ぼんでんの長さは約5m、重さ30kg。これを持って4km先の神社に奉納に行くのですが、これがあるくと遠いのよね、、、わたしも小さいころ町内会で出していた梵天に毎年参加してたな~

で、 神社がある山を登って最後本殿にぼんでんごと突入するんですが(頭の飾りは取ります)、本殿に行くまでがこれまた大変。急な坂道あったり、行く手を阻む人たちが途中でいたりと、意外と激しいお祭りなんです。 興味がある方はぜひ一度横手へGOGO~

ジョヤサッ!ジョヤサッ!!



ちなみに、ぼんでん祭りの流れはこんな感じ

http://www.pref.akita.jp/fpd/bunka/bonden/bonden.htm

| | コメント (0)

« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »