« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月

2012年4月27日 (金)

噂のキャッツアイ

恵比寿の「キャッツアイ」、昔から気になってます。
あそこ、あの路地裏の地下にあるあそこね。

Aliollie_20120427_2

CAT'S EYEのアルバムバージョンをこのまえ初めて聴いたけど、ベースの音がブゴンブゴンしてる。ファンクじゃね。って、角松敏生氏の編曲だったんだ!知らなかった〜フゴフゴ。


みなさん、よいゴールデンウィークを〜

| | コメント (0)

2012年4月24日 (火)

これを見たらきっとノイリー・プラットが飲みたくなるはず。

今日は暑かった。これからグングンと暑くなるね。

こんな日は、ビールをグググイッと飲みたくなるのだけど、この映像見てたら「ノイリー・プラット」が飲みたくなってきたぞ。

映像、ステキすぎ。

「ノイリー・プラット」は、白ワインをベースに十数種類のハーブなどを配合して作られるベルモットと呼ばれるお酒です。食前酒として飲まれたり、マティーニのベースで使われます。
ベルモットには甘口と辛口がありますが、甘口で有名なのはみなさんご存知のイタリアの「チンザノ」。そして、辛口のベルモットといえば、このフランスの「ノイリー・プラット」が有名なのです。でもいまいち「チンザノ」より知名度が低い。。。「チンザノ」にも辛口(チンザノドライ)はありますが、やはり辛口のベルモットは「ノイリー・プラット」の方がおいしいかな。飲み比べられると分かると思うのですが、味わいが違います!はまると危険です(笑)

これからどんどん暑くなってきますので、まず駆けつけ一杯のビールもいいのですが、「ノイリー・プラット」でまず一杯始めるのもおすすめですよ

あっ、ロックがおすすめ!少しきついかなと思ったら、レモン絞ってもおいしいよん

一応、ありおりにもありますぜい!(若)

| | コメント (0)

2012年4月17日 (火)

★GWの営業のご案内★

GW、近し!!

みなさん、GWはどちらへお出かけになる予定などはございますか??
当店バーアリオリは、GW中もほぼ毎日営業致します!!

GWの営業日

4月28日() ・・・ 営業(通常営業)
4月29日(日・祝) ・・・ 営業(深夜まで)
4月30日(月・振替休日) ・・・ 店休

5月1日(火) ・・・ 営業(通常営業)
5月2日(水) ・・・ 営業(通常営業)

5月3日(木・祝) ・・・ 営業(深夜まで)
5月4日(金・祝) ・・・ 営業(深夜まで)
5月5日(土・祝) ・・・ 営業(深夜まで)
5月6日() ・・・ 店休

ではではみなさま、お近くの際にはぜひ遊びにいらしてくださいませ (若)

あっ、ちなみに、4月30日(月・振替休日 は当店アリオリはお休みさせていただきますが、六本木のSSBの恒例のイベント「BUSTIN' OUT」にうちのマスターがゲストDJで参加させていただきます。うちのマスター含め都内5店舗のソウルバーのマスターたちがゲスト出演よん!

こちらの方にもぜひぜひ遊びにきてくださーい ワカバも遊びにいきます!



◆「BUSTIN' OUT」イベント詳細◆
【日時】2012年4月30日(月・振替休日) 
【場所】 SOUL SONIC BOOGIE
          東京都港区六本木5-18-2 大昌第二ビルB1F
【OPEN】 20:00~
【PRICE】 1,500/1D
 DJ:KIYOMI/KOUNO/TEPPEI
 GUEST DJ:FUNKY 5+1
 http://www.soulsonicboogie.com/index.html



『FUNKY5+1』メンバー
◆「Soul Stream」(新宿) 大木孝之
  東京都新宿区新宿3-10-9 FBビル1F
  Tel 03-3356-9600
  http://www.soulstream-bar.com

◆「Ali-Ollie!!!!」(恵比寿) 小野田淳夫
  東京都渋谷区恵比寿1-3-2 東栄第二ビル501
  Tel 03-5458-6005
  http://www.barali-ollie.com

◆「OHIO」(祐天寺) 金谷修一&朋美
  東京都目黒区祐天寺1-22-6 3F
  Tel 03-3711-0810
  http://www.soulbar-ohio.com

◆「LITTLE SOUL CAFE」(下北沢) 宮前伸夫
  東京都世田谷区北沢3-20-2 大成ビル2F
  Tel 03-5454-9800
  http://littlesoulcafe.com

◆「FUTURE FLIGHT」(国分寺) 谷田部博義
  東京都国分寺市南町3-23-12 山元ビル2F
  Tel 042-328-7333
  http://www.futureflight.jp

(※あいうえお順)

| | コメント (0)

2012年4月16日 (月)

鶴ヶ城の桜

福島県会津若松市と言えば、

ババン!! 鶴ヶ城!!! そして、桜だイェイ

今週末あたりに満開かな??

誰かわたしを会津に連れてって~ 私をスキーに連れてって的な



桜の開花情報はこちらでどうぞ。

http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/ja/kanko_odekake/sakura/index.htm

| | コメント (0)

2012年4月11日 (水)

1986年、ハレー彗星、地球に大接近。

今日は何の日。

1986年4月11日は、あのハレー彗星が大接近した日だそうです。

そういえば、小学校に入学したのがこの年でしたしみじみ。
自分の母校だけでしょうか、各学年ごとに名称(チーム名)的なものがついていたのですが、私たちの学年はハレー彗星も近づいていたということもあり「すいせい」でした。


番組は知っているけど、見たことないっす。


ちなみに、次回ハレー彗星が見れるのは、2061年夏ごろだそうです。
その頃まで、アリオリ続いているのかしらね?マスター90歳近いけど

| | コメント (0)

2012年4月 9日 (月)

ちんこかんちんこかん♪

しもネタじゃないですよ!!


ワカバの地元秋田(秋田の一部でかな?)では、赤ちゃんをあやすときに
ちんこかんちんこかん」と言うとなぜか赤ちゃん大喜びするんです。泣きやむし。

うちのばあちゃんよくやってましたよ。手をクルクルクルクルさせながら「ちんこかんちんこかん」言いながら赤ちゃんあやしてました。「ちんこかん」を知らない人に話したら、ものすごく笑われたけど、ネットで検索すると秋田の方言にちゃんとあるみたいなのよねん

ちなみに、「ちんこかん」の意味はよく分かりません。

が、

YouTubeに「ちんこかん」なるお祭りの動画が載っていました!!!

それがこれ。秋田のお祭りではなく、広島県三原市の伝統的な踊りのようです。




ちなみに他のサイトで調べたところ、「ちんこんかん」の語源は、竹の根が乾くほどの日照りを意味する「竹根乾」や、鉦(かね)や太鼓の音とされるそうです。

赤ちゃんをあやすときの「ちんこかん」は、そういうお祭りのチンチン、カンカンという音からきているような??(推測)

「ちんこかん」、奥深いぜ!!

| | コメント (0)

2012年4月 4日 (水)

ハタハタが

秋田県の県魚「ハタハタ」が、いつの間にかこんな姿に変身しておりました。

http://www.ogakk.or.jp/hatahatadon/

そうか、ハタハタは焼くだけじゃなかったんだ


あっ、魚の「ハタハタ」とは関係ありませんが、こちらの動画をどうぞ。
バックバンドが「ハタハタ」(?)というらしいです。

3分20秒あたりからのマイクターン、必見です!

SAKATA MUSIC FESTIVAL(サカタミュージックフェスティバル)、熱いぜ!!

| | コメント (0)

2012年4月 2日 (月)

千駄ヶ谷のタンバリンギャラリーで

そうそう、

渡辺祐さんが、明日から千駄ヶ谷のタンバリンギャラリーというところで
あれやこれやらなにやらを展示するそうです。

詳しくは渡辺祐さんのブログでチェックチェック!

http://d.hatena.ne.jp/dothemonkey/

MONKEY'S BOOKS & GROOVES
@千駄ヶ谷[タンバリン・ギャラリー]
2012年4月3日[火]~4月8日[日]
http://tambourin-gallery.com/

バナナは飾ってないのかしらねん。

ブログ見たらどうやらバナナは飾ってなさそうだ

Sn3l0690_2

| | コメント (0)

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »