Notteru Ondo
8月も今日で終わり。夏も終わりだよ〜ん。
さて、今年の夏はこの音頭で〆ますか。
↑
「のってる音頭」は「秋田音頭」がもとになっているそうです。
秋田と言えば、出た、桜田ズン子!!(←名前なまってるっぺ〜)
んんっ
しかもこんなところに「のってる音頭」が。
海外では「のってる音頭」=「Notteru Ondo」なんだそうです。
ううっ、この映画みたい。
8月も今日で終わり。夏も終わりだよ〜ん。
さて、今年の夏はこの音頭で〆ますか。
↑
「のってる音頭」は「秋田音頭」がもとになっているそうです。
秋田と言えば、出た、桜田ズン子!!(←名前なまってるっぺ〜)
んんっ
しかもこんなところに「のってる音頭」が。
海外では「のってる音頭」=「Notteru Ondo」なんだそうです。
ううっ、この映画みたい。
まだまだ暑いぜ!残暑厳しいぜ!!
そんな暑さで疲れたからだには、橋様の「恋のメキシカン・ロック」を聴きながら、
テキーラなんか飲んじゃうのもサイコーさ!
ちなみに、ワカバの好きなテキーラの飲み方は、「クエルボ ゴールド」を
トニックウォーターで割って飲むのが好きなのさ!
テキーラはショットでいただくだけじゃないのよん。
吉田 正先生、サイコー!!
追記
なんと橋様が日本中に力強いエールを送っています!
http://www.yell-jpn.com/
この「東北音頭」の歌唱印税を100%義援金として寄付されているようです。橋様、すてき。
こんにちはー お盆休み、実家の秋田に帰り
ココロもカラダもリフレッーーーシュしてきたワカバです
おお、秋田といえば、
7月から始めてます『東北三県・夏祭りフェア』、大好評につき9月中旬ぐらまで延長しちゃいます!!
えっ、夏祭りももう終わりじゃない?なんてお思いの方、そこは気にせず流してくださいませませ~
(一応、東北の夏祭りは8月下旬まで続きますよ!)
で、ですね、
東北の地ビールやお酒を集めた今回の『東北三県・夏祭りフェア』の中で、地味~に影からプッシュしてます『角りんご』が先々週あたりから一気にブレイクしてしまいました!!
んんっ、『角りんご』って??
これは、サントリーの角瓶と秋田の名産品
「増田町のりんごジュース」を合わせたおいすぅ~い~カクテルなのです!!
えっ?角とりんごジュースって合うの??とよく聞かれるのですが、声を大にして言います。合うんです!!
というか、
「増田町のりんごジュース」がよく合うんです!!!
「増田町のりんごジュース」、無添加果汁100%のストレートの劇ウマりんごジュースなんです。
このおいしいりんごジュースと角が一緒になっちゃったからもう大変!
最高においしいカクテルができちゃいました~
しかも、意外と男性に人気です
りんごの甘さが全くしつこくなく、しかもしっかりとアルコールも感じられてリピート続出です。
もちろん、女性のお客さんにもおすすめよん!
ああ~、サントリーの営業の方にもこのおいしさを伝えたいわわわ~ん
ということで、まだこの『角りんご』を未体験の方は、ぜひ新たなる角の世界を味わってみてください (ワカ)
明日、
HNKの『SONGS』(23:00~23:30)に当店ありおりがちょっぴり写るかも。
アーティストはトータス松本さんです。
写るはず?写らないかも??どっちなのーーー
ということで、明日の番組をぜひ見てみてくださいませませ
再放送もあるみたい。(ワカ)
8月12日(日)から15日(水)までお盆お休みとさせていただきます。
16日(木)20:00から営業となります。
何卒、よろしくお願い致します。
やっぱり夏は茹でたとうもろこしだね
ご報告。
【BAR Ali-Ollie!!!! 7th Anniversary Party】
8月3日(金)のバーありおり7周年パーティーに
お越しくださいましたみなさま、
本当にありがとうございました!!
パーティーも大盛り上がりでにぎやかな
夏一番の『ありおり祭り』となりました。
また、イベントを盛り上げていただきましたDJのみなさま、
タスクさん、栗原さん、中原さん(プレイ順)、
店内ダンスフロア的なノリノリのプレイを
本当にありがとうございました!!
マスターいわく、気力、体力が続く限り
ありおりを続けていきます!(もう20数年?)と言ってましたので
これからもバーありおり、そしてスタッフ共々
末永く宜しくお願い申し上げます。
追伸
4年後の周年パーティーはオリンピックに合わせて、
『アリオリンピック』を開催予定ですので
みなさま、それまでに体力、筋肉をガッツリとつけて
お待ちいただければと思います。あくまでも予定です(笑)
最近のコメント