« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »

2013年9月

2013年9月25日 (水)

今週末です!渡辺祐さん臨時店長の「TASK BAR」開催!!

今週末ですよー 「TASK BAR 2013」!!

みなさん、お気軽に遊びにいらしてくださーーーい


ざっくり80年代の和物(日本の歌)だけで、
約5時間=300分=約75曲(ざっくり計算w)のJ-Night!

あのころの日本の歌って熱いよね。

偽店長、本物店長、スタッフ一同が縁のある東北への微力ながらの復興支援も画策。

ライブ終了後には東北の味として、
仙台味噌のミニおにぎり」と
秋田のいぶりがっこ」をお出ししますよん!
(数量限定ですが…)

仙台味噌おにぎり。アップすぎてよくわからない
でもうましーー
 ↓
Aliollie_20130925

9月28日(土)開催!!
TASK BAR 2013
「ドメスティックでナイト」
〜じぇじぇ! あまちゃんが終わっちゃっただ!
with special guest:Hanah Spring

…………………………………………………………………
9月28日[土] 19:00 OPEN(〜23:30予定)
@恵比寿・BAR Ali-Ollie!!!!
2,500円(2ドリンク/追加ドリンクキャッシュオン 1杯 500円)

19:00 イベントオープン
19:00~21:30 DJタイム#1(DJ:渡辺祐&小野田淳夫)
21:30~22:00 Hanah Spring ミニライブ
22:00~23:30 DJタイム#2(DJ:渡辺祐)

…………………………………………………………………

J-WAVEでもちょっとおなじみの編集者・渡辺祐
臨時店長としてお出迎えする「TASK BAR」

本物店長・小野田淳夫と共にいわゆる和モノを肴にした飲み会を開催します。

あえて「あまちゃん」最終日。
ということはキーワードはもちろん「80's」!

さらに特別ライヴにシンガー「Hanah Spring」も招聘
しかも、当日限定 【東北の味!】を提供予定!
ま、飲み会なのでお気軽にお越しください。(渡辺祐)

| | コメント (0)

2013年9月20日 (金)

渡辺祐さんの臨時店長「TASK BAR」は来週ですよー

一夜限りの「TASK BAR」!!
いよいよ来週の土曜日ですよー

みなさん、お気軽に遊びにいらしてくださーーーい

9月28日(土)
TASK BAR 2013
「ドメスティックでナイト」
〜じぇじぇ! あまちゃんが終わっちゃっただ!
with special guest:Hanah Spring

…………………………………………………………………
9月28日[土] 19:00 OPEN(〜23:30予定)
@恵比寿・BAR Ali-Ollie!!!!
2,500円(2ドリンク/追加ドリンクキャッシュオン 1杯 500円)
…………………………………………………………………

J-WAVEでもちょっとおなじみの編集者・渡辺祐
臨時店長としてお出迎えする「TASK BAR」

本物店長・小野田淳夫と共にいわゆる和モノを肴にした飲み会を開催します。

あえて「あまちゃん」最終日。
ということはキーワードはもちろん「80's」!

さらに特別ライヴにシンガー「Hanah Spring」も招聘
しかも、当日限定 【東北の味!】を提供予定!
ま、飲み会なのでお気軽にお越しください。(渡辺祐)

9336192

※うにの写真はただのイメージです。えっ、何の??

| | コメント (0)

2013年9月13日 (金)

【9月営業のお知らせ】

9月15日(日)、22日(日)の祝前日は営業します。
※翌16日(月祝)、23日(月祝)はお休みで す。

9月29日(日)は定休です。

また、9月16日(月祝)は、
祐天寺のソウルバー「OHIO」さんにて、
都内のソウルバー5店舗によるユニットFUNKY 5+1
DJイベントを開催します

 ↓
「FUNKY 5+1」 @soul music bar OHIO(祐天寺)
【日時】 2013. 09. 16 (mon) 17:00〜2:00
 2000Yen (2drink )&All 500Yen
【場所】 soul music bar OHIO -祐天寺-
【特典】 先着90名様に記念CDプレゼント!
     ~[Funky 5+1 "Back to Back" CD -OHIO編-]

イベントの詳しくはこちらで。

みなさん、ぜひぜひ遊びにきてください

| | コメント (0)

2013年9月 9日 (月)

開催決定!TASK BAR 2013 「ドメスティックでナイト」

9月28日(土)は…
あの
「ドメスティックでナイト」
バーアリオリに帰ってきますよー


題して

TASK BAR 2013
「ドメスティックでナイト」
〜じぇじぇ! あまちゃんが終わっちゃっただ!
with special guest:Hanah Spring

…………………………………………………………………
9月28日[土] 19:00 OPEN(〜23:30予定)
@恵比寿・BAR Ali-Ollie!!!!
2,500円(2ドリンク/追加ドリンクキャッシュオン 1杯 500円)
…………………………………………………………………

J-WAVEでもちょっとおなじみの編集者・渡辺祐
臨時店長としてお出迎えする「TASK BAR」
本物店長・小野田淳夫と共にいわゆる和モノを肴にした飲み会を開催します。

あえて「あまちゃん」最終日。
ということはキーワードはもちろん「80's」!

さらに特別ライヴにシンガー「Hanah Spring」も招聘
しかも、当日限定 【東北の味!】を提供予定!
ま、飲み会なのでお気軽にお越しください。(渡辺祐)


ということで、みなさんお楽しみにー

[Hanah Spring オフィシャルサイト] http://hanahsp.com/

| | コメント (0)

2013年9月 7日 (土)

9月16日(月・祝)開催!「FUNKY 5+1」 @soul music bar OHIO(祐天寺)

9月16日(月・祝)は

祐天寺のソウルバー「OHIO」さんにて、
都内のソウルバー5店舗によるユニットFUNKY 5+1
DJイベントを開催しまーーーす


今回特典として、なななななんと!
先着90名様に記念CD[Funky 5+1 "Back to Back" CD -OHIO編-]の
プレゼントがあるそうですよ!
こりゃ早めに行かねば行かねば


詳しくは、「OHIO」さんのフェイスブック、
または各店舗に置いてあるフライヤーなどでご確認くださいませ。

ではでは、みなさま、
当日お待ちしておりまーす
(若)

【日時】 2013. 09. 16 (mon) 17:00〜2:00
 2000Yen (2drink )&All 500Yen
【場所】 soul music bar OHIO -祐天寺-
【特典】 先着90名様に記念CDプレゼント!
     ~[Funky 5+1 "Back to Back" CD -OHIO編-]
イベント・フライヤーは各店舗に置いております。

「FUNKY 5+1」
・ 国分寺  FUTURE FLIGHT ( 谷田部博義 )
下北沢  LITTLE SOUL CAFE ( 宮前信夫 )
祐天寺  OHIO ( 金谷修一&朋美 )
新宿     Soul Stream ( 大木孝之 )
恵比寿  Ali-Ollie!!!! ( 小野田淳夫 )

Funky51_20130916

| | コメント (0)

2013年9月 4日 (水)

ラジオ深夜便より1曲〜八神純子

どうも、おばんです。「ラジオ深夜便」大好きなワカバです

さて、今週のラジオ深夜便、いい特集やってましたよー

9月1日(日)午前3時台の[にっぽんの歌こころの歌]は、
「青春の歌:思い出のフォーク&ポップス〜八神純子集」でした。

名曲の「みずいろの雨」、「パープル・タウン」、「Mr.ブルー~私の地球~」などなど。
はぁ〜八神純子さんは歌声もいいし、楽曲もステキなものばかりですよね〜

で、実はこのラジオで初めて聴いた楽曲がいくつかあったのですが、中でも「カメレオン」はなんか衝撃を受けたかも。
この年代の八神純子さんの楽曲を聴いたことがなかったので、こういう80年代バリバリのアレンジもあったんだな〜と。
80年代だから当たり前っちゃ当たり前か。

ソウルバーでかけてもなじむね。

| | コメント (0)

2013年9月 3日 (火)

ミルキーの「ババヘラ」バージョン!

を、お客さんからいただきましたよん
しかも、秋田県内だけでの限定発売なんだそうです。

「ババヘラ」の懐かしいバナナといちごの味がするわ〜

ところで、みなさん、ババヘラ」、もしくは「ババヘラアイス」は、
夏に秋田の国道沿いやイベント会場などで見られる風物詩で、
「ババ」=おばあちゃんが、「ヘラ」でコーンに
ペタペタと付けて売ってくれるアイスです。

炎天下の中、派手なパラソルを差して売っている
おばあちゃんの姿がこれまた愛しいのよねー


ちなみに、この「ババヘラ」と似たものが各地にもあるようで、
秋田のおとなり岩手と長崎では「チリンチリンアイス」or「チンチンアイス」、
高知では「アイスクリン」という名称で地元では愛されているそうです。

くわしくはウィキってね!

Aliollie_20130902

| | コメント (0)

« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »