ありおりのニューフェイス。
オープン当時からカウンターにいるお店の守り神「仙台四郎」さん。
その後ろに、ありおりのニューフェイスとして宮城県石巻市の『石巻こけし』ちゃんがひっそりとカウンターに加わりました!
「石巻こけし」とは??
もともと石巻市に「こけし」はなかったのですが、2011年の東日本大震災で被害を受けた石巻市をなんとか元気にしたい!という思いから作られた、新しい石巻の産物、新世代のこけしなんです。
(この石巻こけしの工人は、石巻の商店街にお店を構える林屋呉服店の若旦那の林貴俊さんという方です。)
『石巻こけし』は基本的には現地の工房兼店舗の「Tree Tree Ishinomaki」でしか買えないものなのですが、カウンターにいる石巻こけしちゃんは、被災地の応援にもなるオフィシャル・チャリティー・グッズのひとつとして出品された「ツール・ド・東北 2015」オフィシャル・リミテッドエディションのこけしちゃんなのです。
いつか石巻市に直接行って石巻こけしちゃんを買いたいな〜
写真からは分からないのですが、こけしちゃんの頭には、石巻で捕れる豊富な魚たちをおもわせる魚の模様が入っています すごいかわいいんですよ!
ありおりにご来店の際は、ニヤリとした愛くるしい顔を手に取ってごらんくださいませませ〜
ではでは、ありおりのニューフェイスをよろしくお願いします
「Tree Tree Ishinomaki」フェイスブック https://www.facebook.com/treetreeishinomaki/
| 固定リンク
「ありおり通信」カテゴリの記事
- 営業再開までもう少し(2021.09.27)
- ルーサー・ヴァンドロス(2019.07.01)
- 今年も『ラム』の人気が続きます!当店で人気のお酒(2019年 初夏版)(2019.06.28)
- ◆メディア掲載情報◆ 『ギター・マガジン 7月号』(2019.06.26)
- おかげさまで五反田移転2周年!(2019.03.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント