◆◇◆11月の営業のご案内◆◇◆
11月の営業のご案内です。
(※23:30 ラストオーダー、24:00 クローズとなります)
11月24日(土)は通常営業です。
また、4日、11日、18日、25日の各日曜日が定休となります。
詳しくは当店ホームページ、SNSなどでご確認ください。
11月の営業のご案内です。
10月はポール・マッカートニーがやってくる #ヤァヤァヤァ なので、不定期で当店アリオリにあるソウルミュージックのアナログレコードから『ビートルズ(The Beatles)』の関連曲を紹介する予定です。
◆ビートルズ関連曲〈その5〉◆
ビートルズに確実に影響を与えたスモーキー・ロビンソン(Smokey Robinson) が"And I Love Her"をカバー。
このアルバムはミラクルズ(The Miracles)独立前の少し甘過ぎな感は否めませんが、スイートソウルのオリジンとして面目躍如な一枚です。
こうやって改めて考えますとスモーキーはビターさが実は隠し味なんですね。
by マスター
LP:Smokey Robinson&The Miracles / Whatlovehas...(1970) MOTOWN
AND I LOVE HER cover by Smokey Robinson&The Miracles .
10月はポール・マッカートニーがやってくる #ヤァヤァヤァ なので、不定期で当店アリオリにあるソウルミュージックのアナログレコードから『ビートルズ(The Beatles)』の関連曲を紹介する予定です。
◆ビートルズ関連曲〈その2〉◆
ナンシー・ウィルソン(Nancy Wilson)若き日、アンド・アイ・ラブ・ハー(And I Love Her)、イエスタデイ(Yesterday) をジャジーカバー。
ため息のような憂いに満ちた歌が良いです。
「A Touch Of Today」というLPの廉価版ですが、数多いアルバムの中でも1966年っぽいカバーセンスがとてもいかしててヒップです!
by マスター
"And I Love Her", "Yesterday" cover by Nancy Wilson.
10月はポール・マッカートニーがやってくる #ヤァヤァヤァ なので、不定期で当店アリオリにあるソウルミュージックのアナログレコードから『ビートルズ(The Beatles)』の関連曲を紹介する予定です。
◆ビートルズ関連曲〈その1〉◆
ヘジテイションズ(The Hesitations)の69年作『Solid Gold』にてレディ・マドンナ(Lady Madonna)、イエスタデイ(Yesterday)をナイスカバー。特に前者は原曲の持つ黒さをうまく生かした感じ。
ほかにもラスカルズ(The Rascals) を2曲カバーしていたりしてキュートな一枚なんですよ。
by マスター
"Lady Madonna", "Yesterday" cover by The Hesitations.
#ビートルズ #レノンマッカートニー #ポールマッカートニー #ロック #ソウル #ヘジテイションズ #ラスカルズ #カバー曲 #ポールマッカートニー来日 #バーアリオリ #ソウルバー #ミュージックバー #ショットバー #五反田 #レコード #アナログレコード
#TheBeatles #LennonMccartney #PaulMccartney #rock #soul #TheHesitations #TheRascals #BARaliollie #soulbar #soulmusic #vinalrecord #tokyo
最近のコメント